利用規約やプライバシーポリシー、全部読んでますか? 仕事で新たに利用し始め…

回答5 + お礼0 HIT数 205 あ+ あ-

匿名さん
22/07/29 19:22(更新日時)

利用規約やプライバシーポリシー、全部読んでますか?

仕事で新たに利用し始める通販サービス登録のために
上司からの指示で利用規約やプライバシーポリシーを全て読まされたのですが
半端ない量でした。
1時間かかりました。
疲れました。

仕事だからやりましたし、もちろん読むのが正しいんですけど、ぶっちゃけプライベートでちゃんと読んだことないです。
アプリやサイトの登録の際に必ずありますけど、読まずにスクロールして同意ポチがほとんどです。

ふと思いました。
皆さんはどうですか?ちゃんと読んでますか?

No.3593773 22/07/29 15:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/29 15:40
匿名さん1 ( 20代 )

個人情報の取り扱いに関するあたりはおかしいところがないかだけ確認します
あとはさらーっと流し読みします

No.2 22/07/29 15:43
匿名さん2 

重要な決定をする前や、怖くなったときなどに確認する為読むぐらいです。
初めに全て目を通しても、頭に入ってきません。
その時一つの事を理解できても、あまりの項目の多さに思考が追いつきません。
詳しい説明は後回しにして、もっとコンパクトに抜粋してまとめて欲しいです。

No.3 22/07/29 15:58
匿名さん3 

お疲れさまです。

ちゃんと読んだことはないですが、ポチッとするときに
「読んだことになっているので、何かあったときに何か言われても仕方ないです」
と思っています。

私は読むことが好きなほうなので、
仕事で読むのならむしろラッキーだと思います。
他の仕事の時間が取られるとか、他の人にしわ寄せが行くのでなければ。

No.4 22/07/29 16:04
匿名さん4 

中小の企業のポリシーは、そもそも怪しい内容のものもあるので、読むこともありますね。
大手の販売会社などは、当然コンプライアンスチェックを受けてるでしょうし、これに抗弁しても裁判で勝てるかどうかわからないので、もう受け入れるしかないと思って流してます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧