注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

統合失調症の主婦です。 昔からの大切な友達と電話で話していて、 愚痴を結…

回答3 + お礼4 HIT数 329 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
22/07/30 01:31(更新日時)

統合失調症の主婦です。

昔からの大切な友達と電話で話していて、
愚痴を結構聞いてしまって、
共感したり感情移入したりして、引きずってしまってます。
病気の影響もあり、あれこれ妄想してしまったり、
友達はただ愚痴を吐き出したかっただけみたいですが、私はもろに影響受けてしまいました。

前から、その子から愚痴を言われると辛くなっていましたが見過ごしていました。
しかし、今はもう、しっかりしなきゃと考え方変えたところなので、人は人、自分は自分と思うようにしています。

影響受けてしまうのは仕方ないでしょうか?
HSPもあるのでかなり、人の感情に敏感です。

友達だから、話の流れで愚痴を聞いていたけど、
だらだらと愚痴をずっと言われるのは辛いなと感じます。

No.3593822 22/07/29 17:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/29 18:10
通りすがりさん1 

人の悩み事を[愚痴]と捉えることが出来て

[ダラダラと聞くのは嫌]だ…って冷静に考えられるなら、

主さんはHSPじゃないと思うよ。ちゃんとしてると思います。
(良かったね、HSPは今、嫌われてるよ、厄介だから)

その人とはだんだん距離をおきましょう。
体調悪いとか言っておけば良い。

No.2 22/07/29 18:12
お礼

>> 1 ありがとうございます。

今は、ちゃんとしようと心がけてます。
大切な友達で、私も頼っていた部分はあったので、
私は、今は家庭があるので自分をしっかり持って、一線引いて接します。

No.3 22/07/29 23:47
匿名さん3 

主さん真面目で優しい方なんだなと思いました。
私も以前は人の愚痴を聞いて体調が悪くなったりしてました。

一番は愚痴でドロドロした相手にはあまり近づかないことです。特に主さんは疾患もあるとのこと、お気をつけ下さい。

それでも日常を過ごしていると
愚痴のような疲れる話ってありますよね。

そこで、細川貂々さんの漫画で「やっぱり、それでいい。: 人の話を聞くストレスが自分の癒しに変わる方法」をおすすめします!

本を要約すると、人の話を聞きながら、
色々考えることを辞めるのです。
これを実践してから本当に疲れづらくなりましたし、
相手もいつも以上にすっきりしてくれます。
ぜひ機会があればお読みになってください。

  • << 5 今、細川貂々さんの漫画を、ネットで注文していました。 精神的に参りすぎていて、こんな影響される自分を変えていきたいです。 なかなか、今までの自己犠牲の自分を変えるのは難しいですが、少しずつ頑張ってみます。 おすすめして頂き、ありがとうございます。 読んでみます。

No.4 22/07/30 01:03
お礼

>> 3 ありがとうございます。

大切な友達なので、いつも真摯に向き合っていましたが、
私はもう家庭を持ち、考え方もしっかりしてきて、
聞くに聞けなくなりました。
今も、影響されて精神的に参っています。。

細川貂々さんの漫画、読んでみます。

自分自身、無になれた頃だったのですが、友達の愚痴を聞いて体調崩してしまいました。
流されやすいようです。

かなり疲れやすいです。

No.5 22/07/30 01:12
お礼

>> 3 主さん真面目で優しい方なんだなと思いました。 私も以前は人の愚痴を聞いて体調が悪くなったりしてました。 一番は愚痴でドロドロした相手… 今、細川貂々さんの漫画を、ネットで注文していました。
精神的に参りすぎていて、こんな影響される自分を変えていきたいです。
なかなか、今までの自己犠牲の自分を変えるのは難しいですが、少しずつ頑張ってみます。
おすすめして頂き、ありがとうございます。
読んでみます。

No.6 22/07/30 01:26
匿名さん6 

>1

横から失礼。

「主さんはHSPじゃないと思うよ。ちゃんとしてると思います。
(良かったね、HSPは今、嫌われてるよ、厄介だから)」

HSPが嫌いなのは、1番さん個人なのでは?

失礼なことをいうのは、やめたほうがいいと思うのですが・・・

主様。

お友達の愚痴は、時間をきめて、きいてあげればいいのでは?

あらかじめ「今から何時何分までなら聞いてあげられるけど、それ以降は無理なんだ。ごめんなさいね」って感じで、いってしまってもいいのではないかと。

No.7 22/07/30 01:31
お礼

>> 6 友達とは、距離が近いため、依存的になっていました。
ですが、長く愚痴を聞いて、
私はもう家庭があるしやること他に沢山あるし、と思い、結婚して友達と疎遠になる人達の気持ちがやっと分かりました。

もう学生気分で話が出来ず、
こちらは、抱えてることが沢山あり病気もあり余裕がないんだと気付きました。

近いうちに会う予定はありますが、
それ以降は、自分の生活に集中して距離を取っていきます。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧