注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

接客業のアルバイト。 研修3日で。 4日目から1人出勤。 研修最終…

回答3 + お礼0 HIT数 287 あ+ あ-

雛( PjQUCd )
22/07/30 13:56(更新日時)

接客業のアルバイト。

研修3日で。
4日目から1人出勤。

研修最終日に『容量悪すぎだね。作業も遅いし。まぁ、慣れかなー、、、、』とか社員に言わらた。

接客業なのに、研修3日で4日目からお客様の対応?それって良いの?

仕事内容も覚えられてないよ。

研修最終日に『覚えられてない』と言ったら。

『大丈夫大丈夫。シーバー付けるから、わからないの聞いて。』

しか言われなかった。

私やっていけるかな、、、



No.3594165 22/07/30 02:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/30 02:54
匿名さん1 

期待されてると思うので頑張って下さい。
失敗も経験のうちですんで?

No.2 22/07/30 06:04
匿名さん2 

1さんも仰っていますが、その言葉まんまを受け取らず、その言葉の裏側を角度変えて覗いてみるのも良いかも。この人も同じ事言われて何くそ根性で頑張ったのかな、期待ないとこんな事わざわざ言わない、などなど。今の状況では難しいかもですが、ものは捉えようで、自分次第でどんな形にもひっくり返せる。ポジティブな気持ちはネガティブな気持ちに押し潰されやすいけど、発想の転換、癖をつける事これからも大切です。

No.3 22/07/30 13:56
匿名さん3 

まあ3か月もしたらベテランの領域になってますよ。最初はみなそうですが所詮大した仕事でない。何かあっても何とでもなりますから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧