注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

彼氏と付き合っててこの人おかしいなと気が付いたらどうしますか? 彼氏は自分の仕…

回答4 + お礼1 HIT数 448 あ+ あ-

匿名さん
22/07/30 06:15(更新日時)

彼氏と付き合っててこの人おかしいなと気が付いたらどうしますか?
彼氏は自分の仕事が終わると私にお疲れ様と言います。
彼氏が出かけようと誘っておいて行き先を私に聞きます。
いま暑いか寒いかを聞くと温度計を確認して考えます。
どうやら自分の事と他人の事の区別が曖昧のようです。
何かの障害かもしれません。

タグ

No.3594174 22/07/30 03:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/30 03:29
匿名さん1 

おかしいのかな?

お疲れ様は仕事してる人なら自然と言いませんか。

誘うのは主さんに会いたいから。場所は他人任せの人なのでは。

暑いか寒いかは室内にいる人だと外の気温が分からないからなのでは。

もう少し相手を知る努力はしてもいいような気がします。

No.2 22/07/30 03:39
お礼

>> 1 ありがとうございます。
上手く説明出来ていなくてすみません。
付き合って1年近く経つのですが、私も微妙におかしくて最初は気づかなかったけれどなんか噛み合わない事が多くて。
お疲れ様は私が休みだろうと深夜だろうと型通りにお疲れさまと言ってくるし。
誘うのは誰に対しても自分で誘って相手に何処に行くの?と聞いているみたいで。
暑いか寒いかはエアコンをつけるとき、暑い?エアコンつける?と聞いたら悩んで気温を調べるんです。
ちょっとおかしいかもと思いました。
もう少し様子を見てみます。

No.3 22/07/30 03:47
匿名さん1 

付き合ったばかりなのかと勘違いしてました、すみません。

1年も付き合って変な違和感があるならやっぱりおかしいのかも?

嫌いってわけじゃないとなかなか別れる決断をするのも難しそうですね。

簡単に別れれば、とは思いませんが主さんの貴重な時間が無駄になりませんように…

No.4 22/07/30 04:46
匿名さん4 

私なら何度も同じ事が続いた時点で彼にその都度疑問に思ったことは突っ込みます。
それで彼の言い分に少しも納得出来なければ合わないと判断してサヨナラします。
もう一年付き合ってるなら様子見るよりストレートに疑問を聞けばいいのでは?

No.5 22/07/30 06:15
匿名さん5 

もしかしたら軽い発達障害があるかもしれませんね。
自身で計画立てることが苦手、時間の管理が苦手、「適当」「適量」「だいたい」などの曖昧なことを推察することが苦手、気持ちや空気を察することが苦手などなど…明らかな障害として診断はないですが、隠れ発達障害の方は沢山いらっしゃいます。
あとはルーティンになっていることは繰り返す傾向の人もいるので、彼氏さんが自分の仕事終わりに主さんに「お疲れ様」ってメッセージを送るのも生活の習慣に組み込まれているが故かもしれませんね。
ただ、そういう傾向にあることを踏まえた上で彼氏さんの人間性に大きな問題がないのであれば主さんが少し大人の発達障害について学んでみてはいかがでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧