注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

日本人って、本質的に冷たいのかな? 外国なんかだと、親子、友人、恋人と頻繁…

回答4 + お礼1 HIT数 250 あ+ あ-

知りたがりさん
22/07/30 15:57(更新日時)

日本人って、本質的に冷たいのかな?

外国なんかだと、親子、友人、恋人と頻繁にハグやキスをするみたいですが、日本人だったら、恋人同士でもないのに、ハグやキスすると、変な人と思われたり、日本人はシャイな人が多いから、恥ずかしがったりします。

割とアジア人はその傾向があるみたいですが、
お隣の韓国なんかは、よくハグをします。
その辺は欧米人に似ているそうです。

人との触れ合いをあまり好まないのは、シャイだからというより、冷たいからでしょうか。




タグ

No.3594433 22/07/30 13:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/30 14:02
匿名さん1 

文化の違いだよ、その代わりに礼に始まり礼に終わるという社交辞令が広まってるんだよ、逆にスキンシップじゃないといけない理由もないと思うけど?

No.2 22/07/30 14:04
お礼

>> 1 そうですね、文化の違いですね。

No.3 22/07/30 14:33
匿名さん3 

戦争の多かった国は、ハグとかの社交が多いって聞いたことがあります。

親戚同士でも、いつ殺し合いになるか分からないから、敵意が無いことを大げさにでもいちいち表現しなくてはいけなかったと。

日本は内輪もめはあっても、今まで外国に侵略されてないし、それでおとなしいやり取りになったのかもですね。

No.4 22/07/30 14:39
匿名さん4 

勝手な推測ですが日本人は間や空間を大事にする気質があると思います。
お寺や神社などの微妙な配置や設置物の場所(素材も)のこだわりなど。

言葉での微妙な表現の違いが多いので例えば「わたし」や「僕」などの一人称ですら
言い方で人となりを想定できてしてしまったり。

なので過剰なスキンシップを取らないでも相手の状況を読み取ろうとする
傾向があるのでスキンシップが不要だったんでしょうね。
冷たいかどうかは分からないけど、村社会や出た杭は打たれるという意味では
狭いとは思いますね。

No.5 22/07/30 15:57
匿名さん5 

アジアだってモンゴルとかハグありあり

日本って対人後進国なんかな

経済でも既に先進国じゃないけど

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧