注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

2ヶ月前くらいに隣に越してきた奥さんのことで悩んでます。 マンション住まいです…

回答3 + お礼0 HIT数 340 あ+ あ-

匿名さん
22/07/31 12:43(更新日時)

2ヶ月前くらいに隣に越してきた奥さんのことで悩んでます。
マンション住まいです。
お互いに専業主婦だと思います。

今日リビングで音楽を聴いていて、
途中で洗濯物を干すためにベランダに出ていたら、すぐに隣の奥さんもベランダに出てきて

『ねーーーえーーー!!うるさいんだけどお!音が響くんどけどお!!』と恐らく部屋の中にいる旦那さんに言ってる風に大きな声で話してました。

私に向けた言葉だと受け取ってます。

音が響くような音楽ではないですし、音量ももちろん気をつけてます。

また私がベランダにでる度に必ず隣の奥さんがベランダの扉を勢いよく《バーン!》と音を立てて閉められます。
1度や2度ではなく、必ずです。

基本的にテレビや音楽は付けないですし、
日中は私1人しかいないので音は生活音以外は出ていません。

それでも毎日そのような状況が続いていて
かなりストレスになっています。

引越し当初にマンションの敷地内ですれ違った時にご挨拶しましたが、わざと顔を背けて無視されてました。

最近はあまり関わりを持ちたくない方が多いと聞きますし、そういう人なんだと気にしてなかったのですが…。
このような態度を毎日取られると、なぜ?と思ってしまいます。

何か対策は無いでしょうか?

タグ

No.3594829 22/07/30 23:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/30 23:43
通りすがりさん1 

最悪な相手が隣りにいましたね

改善策はまた引っ越すしかないでしょう

No.2 22/07/31 11:13
匿名さん2 ( ♀ )

わーもう、気にしないか引っ越すかの2択になっちゃいますね。

元々精神の疾患持ちの方かもしれないですが、
もしかしたら主さん宅からの何か物音が聞こえたことでスイッチが入ってしまいそこに全神経集中させて無理矢理ストレスに思い、過剰に言い立てることでストレス発散してるんでしょうね。

主さんからのクレームということでなく、大きな音を立てた覚えはないのに日々そんなふうに大声で言われるということを、管理会社か大家さんに報告しておくと良いかもです。
必要であれば録音もしておいてください。

No.3 22/07/31 12:43
ご近所さん3 

鉄筋だけど、
雑誌をめくる音や、
昼間の入浴の音や、
外出時の靴をはく音や、
蛇口をひねる音など、あるゆる音に反応して床を叩くきちがいに辟易です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧