注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

結婚する上で「男性は収入(資産)、女性は若さ」みたいな風潮が未だにありますが、最…

回答10 + お礼1 HIT数 394 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
22/07/31 20:49(更新日時)

結婚する上で「男性は収入(資産)、女性は若さ」みたいな風潮が未だにありますが、最近は女性側の収入も重視されていると思いませんか?
私の周りでは、大企業の総合職など男性並みに稼いでる友達の方が、仕事により出会いの機会が多いのか、社内や仕事で知り合った相手と結婚している割合が高く、結婚する前提で就活から早々に離脱し、フリーターや派遣を転々としている友達の方が非常に未婚率が高い気がします。

タグ

No.3595244 22/07/31 16:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.11 22/07/31 20:49
お礼

スレ主です。皆さんコメントありがとうございます。
確かにバリバリ働いてる友達の方が、仕事に対するモチベーションも高く、しっかりしている率が高いので、そういう部分が結婚に結びついているのかもしれませんね。
また、フリーターや非正規を転々としている友達の方が、相手により高い収入を求める分、なかなか結婚できないという……😅

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧