駄目人間です

回答11 + お礼11 HIT数 1553 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
07/04/23 01:26(更新日時)

今現在私は無職です。一月にコンビニでバイトをしていましたが辞めてしまいここ3ヶ月くらいパソコン教室に通っているくらいで何もしていない状態です。私の性格は暗くて自信がないせいかオド②してしまいます。そのせいで変わり者扱いです。案の定こんなんでは面接で落とされます。また緊張すると真っ白になり言葉が出てこないのも原因です…たぶんこのままでも進歩はないし駄目なのはわかっているのですが時間とともに自信喪失で社会とも接点を断ち切ろうとしています…どうしたら強く忍耐強い精神になりますか?こんな私だとどこも雇ってくれそうにないです…

No.359534 07/04/21 01:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/21 01:25
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

まず、駄目と決めつけている所がいけないと思うよ。そんな自分も認めてやろうよ。少しの勇気と努力で人は随分強くなれると思います。今はPC教室通ってるんだから精一杯勉強して、次の就職で発揮して欲しいです😊

No.2 07/04/21 01:41
匿名希望2 

はじめから成功しようと思うから、そーなる。練習がないと成功はなりたたん、失敗は練習だあ、な具合に構えてみたら?別に強い精神だの、言う必要もないさ。あなたらしく普通でいいよ。疲れちゃうから。あなたのスレを読んで、あまり心配じゃないも~ん。その文面・あなたの行動自体がもう、すでに一歩踏んでいるから(^O^)

No.3 07/04/21 07:36
匿名希望3 ( ♀ )

物事を見る目が狭いだけだと思う…
世の中の動きや人の考え方を学ばないとね。
知らないと、困難な事が起きた時、自分がどう考えどう対処するかの分からなくて、ますます自信を無くします。

無理に自分を変えると云うより、人生勉強が必要だと思います。本もたくさん出てますし、教室やセミナーなんかもやってますよ。


一番良いのは現実の人と接する事ですが…知識があるのと無いのでは、物事の受け止め方が全然違いますよ。

No.4 07/04/21 08:25
お助け人4 ( ♂ )

ヤケになったらダメですよ、昨日まではいいんです 明日からまた頑張ればいいですよ。自分の事を良く理解してる才能がある貴方なら 頑張れるはずです。
頑張れ~。

No.5 07/04/21 09:06
通行人5 

鬱ではないですか?過去の事はもうひきずらないで😃それが積みかさなって自分がダメな人間って思いこんでるんだよ😃これから先はあるんだから楽しく生きてくように心がければ充実できますよ😃まずは病院の心療内科にいって相談してくださいね😃変われると思います😃新しい人との出会いを大切にしてください😃

No.6 07/04/21 16:42
お礼

>> 1 まず、駄目と決めつけている所がいけないと思うよ。そんな自分も認めてやろうよ。少しの勇気と努力で人は随分強くなれると思います。今はPC教室通っ… ありがとうございますm(_ _)m
通っている間も後ろめたさいっぱいです…お金も無駄になるし頑張ります

No.7 07/04/21 21:20
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私も今PCスクール通ってるんです。決して無駄なんて思いわないょ。自分への投資だと😁お金を出してるのだから、やるしかない!って感じ。時間があれば常にPCいじって頭にたたき込んでる。身につけば間口が広がると思ってるから。
先のことなんかわからん。でも余計なこと考えてると精神面で押しつぶされそうになる。だから今を大事にしています。

No.8 07/04/22 00:26
お礼

>> 2 はじめから成功しようと思うから、そーなる。練習がないと成功はなりたたん、失敗は練習だあ、な具合に構えてみたら?別に強い精神だの、言う必要もな… ありがとうございます。
たしかに初めから出来る人は天才でない限りいませんよね…
パソコンの資格を取れば少しは自信がつくでしょうか?

No.9 07/04/22 00:30
お礼

>> 3 物事を見る目が狭いだけだと思う… 世の中の動きや人の考え方を学ばないとね。 知らないと、困難な事が起きた時、自分がどう考えどう対処するかの分… ありがとうございます。
その通りですよね。人間の中で人は成長するといいますし…私みたいなのが人に慣れるにはどのような場所や職業が適しているのでしょうか…

No.10 07/04/22 00:32
お礼

>> 4 ヤケになったらダメですよ、昨日まではいいんです 明日からまた頑張ればいいですよ。自分の事を良く理解してる才能がある貴方なら 頑張れるはずです… ありがとうございます
ヤケになっていました
自分なんかどうでもいいとか死んだらいいのにとか…実際死ぬとなると諦めきれないと思うんですが…嫌いだけど嫌いになれないでいるので頑張らないといけないですね

No.11 07/04/22 00:37
お礼

>> 5 鬱ではないですか?過去の事はもうひきずらないで😃それが積みかさなって自分がダメな人間って思いこんでるんだよ😃これから先はあるんだから楽しく生… ありがとうございます。
鬱ではないと思います。もともとこいう性格なので…今まで逃げてきたツケが今になって…
嘆いて逃げてもまた何年後に後悔すると思うのでかなり勇気は必要ですが人になれます
過去の自分を本当に殺したい気分ですが

No.12 07/04/22 00:42
お礼

>> 7 私も今PCスクール通ってるんです。決して無駄なんて思いわないょ。自分への投資だと😁お金を出してるのだから、やるしかない!って感じ。時間があれ… ありがとうございます。なんかここのサイトに来ている方達って凄いなって思います。
皆しっかりしてますし人間として私はレベルの低さを痛感させられます。一歩踏み出せば後は流れに乗れるとは思うんですが一歩が踏み出せない自分が情けないです

No.13 07/04/22 01:13
通行人13 ( ♂ )

自信を持て生きる~!人の一生は死ぬまで分かりませんから
前向きで頑張ることです。

No.14 07/04/22 01:18
通行人14 ( ♀ )

あなたはPCスクールに通っているだけで、今の私からしたら素晴らしいことだと感じました😊その1つだけでも外部との接点があって、自分自身を閉ざしきってないからです☺自分に自信を持てなかったり、過去の自分を殺したい気持ちは私にも分かる気がします😠私は出来てないよ~😭人間って、あの時こうしていたら…とか、あの時あ~していたら…とか、いつでも少なからず後悔はついてまわりますよね💦でも、例えは変かも知れないけど、車で言うとバックで走行するのと普通に前に走行のと、どちらが楽で簡単かなぁ❓余談ですが、これは本当にあった話なんですが、私の知人でアメリカのだだっ広い道で(誰も通らないような💦)車が故障して、ギアをドライブに入れても前進出来ず、バックに入れたらバックでしか走行出来なかったんだって💦それはそれは大変な作業だったらしい😭仕方ないから、そのままバック走行で目的地に辿り着いた時、前進するのがこれほど楽なことかと痛感したそうな😥なんか言いたいこと伝わったなら嬉しいけど、今のあなたは、ちゃんと一歩踏み出して前進してるってこと😊頑張らなくていいんだから、今してることは大切にして下さい😊それが前進してる証ですよ☺

No.15 07/04/22 01:40
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

行動そして成り行きを見守る私の好きなことばです。あなたなら、やる気次第できっと内面的に大きく成長すると思う。
ドンと構えて行こ!

No.16 07/04/22 04:24
匿名希望16 ( ♀ )

自信がないのも、一歩踏み出すのに不安で勇気がいる事も、私も一緒です。
ただ、その不安をうまく隠していったん蓋をして《自分は平気だ・大丈夫だ》と暗示をかけ、己を奮い立たせてるのです😊
人によって違いはあると思いますが、きっと不安を感じない人なんていないです。

今、スクールに通いはじめて一歩を踏み出してるじゃないですか!
何かひとつ達成すれば、それがいかなるものでも自信に繋がりますよ。
無駄な時間や無駄な事なんてなにもない。
全ての出来事が、きっと主さんの糧となります😊
肩の力を少し抜いて、頑張りすぎないように頑張って下さいね!

No.17 07/04/22 21:08
通行人17 ( 20代 ♀ )

外見をかえたり,趣味を極めたりしたら自信がつくと思います。

No.18 07/04/23 01:13
お礼

>> 13 自信を持て生きる~!人の一生は死ぬまで分かりませんから 前向きで頑張ることです。 たしかにそうですよね⤵
ここで腐ったら駄目ですよね
焦らず頑張ります

No.19 07/04/23 01:18
お礼

>> 14 あなたはPCスクールに通っているだけで、今の私からしたら素晴らしいことだと感じました😊その1つだけでも外部との接点があって、自分自身を閉ざし… ありがとうございます
バック走行はたしかに難しいですね。
たぶん先が見えないから怖いと思うんですが…過去の自分よりは成長できていればいいですが…それとPC教室に通っている事は無駄にしたくないです。

No.20 07/04/23 01:20
お礼

>> 15 行動そして成り行きを見守る私の好きなことばです。あなたなら、やる気次第できっと内面的に大きく成長すると思う。 ドンと構えて行こ! ありがとうございます
たぶんヤケになって投遣りになっていました…だけど後悔はしたくないしこのまま駄目人間で終わるのも嫌なんで頑張ります

No.21 07/04/23 01:23
お礼

>> 16 自信がないのも、一歩踏み出すのに不安で勇気がいる事も、私も一緒です。 ただ、その不安をうまく隠していったん蓋をして《自分は平気だ・大丈夫だ》… ありがとうございます。
皆さんも不安や悩みがあるんですよね…どこかで環境や他人のせいにして現実逃避してたかもしれません💧
まずは駄目な自分を受け入れていくことから始めたいです

No.22 07/04/23 01:26
お礼

>> 17 外見をかえたり,趣味を極めたりしたら自信がつくと思います。 ありがとうございます
外見を変えれば少しは前を向いて歩けますよね?
私外見も自信ないのでこの際イメチェンしてみようと思います。
趣味もないから何か見つかればいいです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧