注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

仕事で日常的にかなりイライラの彼。 20年の付き合いになるけど未だに尽くし何で…

回答1 + お礼1 HIT数 199 あ+ あ-

匿名さん
22/08/01 09:12(更新日時)

仕事で日常的にかなりイライラの彼。
20年の付き合いになるけど未だに尽くし何でも世話を焼いてくれて昔よりも大事にしてくれる彼。
でも家で小さな事でイライラ…
例えると彼が料理してて私から見て何が失敗か分からないくらい味も盛り付けも完璧なのにキレる。
そうなると捨てる!と言い(私が捨てさせない、私が食べる)もう何も食べたくないと言って本当に食べない。
一旦そんな自分の気持ちを沈めにタバコを吸いに行き帰ってくるとごめん。
謝れる人です。
それ以外は100点の彼なのですがこういう人にどう接すればいいか。
私も人間なのでイライラしてる彼を見てそれ以上にイライラしてしまうことがありそんな態度をとることがあります💧
皆様ならどう対応しますか?
良い方法などあれば教えてください。

タグ

No.3595514 22/07/31 22:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/31 23:46
匿名さん1 

そうなんですね・・・イライラが多いのですね。

心理学のYouTubeを見ていたら言ってとことですが、人はなぜイライラするのとゆうと
思い通りにならなくて、不満が多いからだと言っていました。
彼はきっと自分自身で出来ない事に不満が多いのですね。
この料理は味はこうで盛り付けはこうで、と決め付けていて、思うように出来無いこと
にイラつくのです。
なので自分自身の決め事が多い方なのでは無いでしょうか。
失敗しては駄目、綺麗にしなくては駄目、完璧でなくては駄目・・・とゆう具合に。

失敗してもいいよ、完璧でなくてもいいよ、と彼に言っても本人はきっと納得できません。

その時は貴方が『ありがとう』『いつも美味しいご飯作ってくれてありがとう』
と、『ありがとう』を言ってあげて下さい。
そして彼のしている事を認めてあげて下さい。
もしかしたら、幼い頃に何かあったのかも知れません。常に完璧を求められていたとか・・・
もし違ったらすいません。
なので、私は貴方がいてくれる事が嬉しいのだよ、貴方がやってくれる事にいつも感謝しているよ
と、常にありがとうを言って下さい。

時間はかかるかも知れませんが、少しずつ穏やかになれると思います。

No.2 22/08/01 09:12
お礼

>> 1 貴重な意見ありがとうございます!
感謝の気持ちは日頃から言っていたつもりですが自分が満足していただけで相手に届いていなかったのかもしれません。
言葉もそうですが行動でも示せるように考え行動してみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧