注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

くだらない質問ですが今朝、些細な事がきっかけで彼氏と喧嘩になりました。彼氏とは半…

回答7 + お礼0 HIT数 263 あ+ あ-

匿名さん
22/08/01 14:14(更新日時)

くだらない質問ですが今朝、些細な事がきっかけで彼氏と喧嘩になりました。彼氏とは半同棲みたいな感じです。昼間は仕事などで会ってないですが私は会ってない時間でも彼氏の事を考えたり思い出したりします。それが当たり前だし普通だと思ってました。でも彼氏は毎日、会ってるし朝、別れて又、夜に会うんだから、そんな、ちょくちょく考えたり思い出したりしないと言いました。それって、そこまで愛してないって事?とマイナス思考に思ってしまいました。私が異常ですか?彼氏に毎日あって一緒に居るのに何を考えるの?会ってない時に、あまり思い出さないから愛してないとか、そんな、おかしな、くだらん話マジで辞めてくれん?と言われました。皆さんは、どうですか?普通は会ってない時でも昼休憩など考えたりしますよね?私達は連絡事項がある時にしかラインはしません。私が、おかしいですか?



タグ

No.3595833 22/08/01 12:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/01 12:22
匿名さん1 

私は主さんと同じで隙あらば恋人のことが頭をよぎるタイプです。
けど、皆が皆そうじゃないことくらい分かっています。
自分と違うから愛されてないとか思いません。

彼がそれだけ、仕事や仕事仲間達との時間に没頭出来ているなら、それでいいじゃないですか。

主さんが恋人のことを考える時間が多いのは、何もおかしい事じゃありませんよ。
けれどそれを相手にも適用したり、そうでないと自分との温度差を感じてネガティブに陥ったりというのは、私はちょっとおかしいかなと思います。それを押し付けられると、面倒だと思います。

例えばですけど、プレゼントをあげることが最大の愛情表現の人が主さんの恋人だったとして、その人が「あなたは普段僕に何もくれない、僕のことそんなに愛してないよね?」って言われたら困りませんか?
自分のことを常に考えて贈り物をしてくれるのは嬉しいけど、自分にも自分の考え方や時間の使い方、お金の使い方があるのだから、こちらにも強要されると困る。愛して無いわけじゃないし、同じことを求められても困る。そうなるでしょう?
そういうレベルの話だと思いますよ。

No.2 22/08/01 12:22
匿名さん2 

個人的には主さんが極端です。

いつも心の中にいるから、わざわざ思い出したり考えたりしない。
だからって愛してないとイコールにはならない。

いつも想ってる。
というのと、
いつも考えてる。
というのは違うと思います。

前者は見守り見守られる穏やかな安心感をかんじますが、後者は執着が強く、散策や束縛を感じますね。

主さんがちょっと極端で過激な印象です。

No.3 22/08/01 12:24
通りすがりさん3 

私は彼寄りですね。
正直なところ、主さんの考え方を押し付けられると
彼には負担になると思います(重い)
彼には彼の考え方やペースが有ります。
その辺を自覚して、相手の考え方を尊重してあげないと、
だんだん鬱陶しく感じる様になるし、
下手をすれば別れにつながりますよ。

No.4 22/08/01 12:26
通りすがりさん4 

おかしいと言えばおかしいです。

と言うのも、どういうタイプかは人それぞれですし、それで愛情の度合いがってのはさすがに行き過ぎです。みんなそうでしょ?それが普通でしょ?の感覚がおかしい。

私は基本的に職場では完全に気持ち切り替えるタイプなので、余程彼女が調子悪いとか心配事がある時以外は特に考えません。それは彼女以外でも家族や友人でも同じです。

四六時中考えずにはいられない恋愛ももちろんあるでしょうけど、恋愛次第でハマる度合いも実際に違うことも無くはないですよ。ただ、そこを言い始めたら恋愛なんてできなくないですか?

主さんはそういうタイプで、彼は違うタイプ。その判断ではそんなに不満ですか?

No.5 22/08/01 12:29
匿名さん5 

言葉と感覚、程度や認識の誤差くらいの問題だと思います。
別に彼氏さんは主さんの存在を忘れている訳ではなくて、仕事中は仕事の内容に集中するから思考がそちらに偏っているだけでしょ?

主さんは主さんで仕事が手に付かずに、彼と居ない間はずっと彼が今何してるかずっと想像を巡らせているのでしょうか?
それは職場にも迷惑だし、生活基盤を揺るがす行為だから巡っては彼に迷惑をかけると思いますが…。

言葉尻で揚げ足取りをする様な真似はおやめなさいな。
愛情も重過ぎると暴力に変わることを忘れてはなりませんよ。

No.6 22/08/01 12:44
匿名さん6 

病的な気がします。
相手のこと考えませんよ。
仕事が忙しければ尚更ね。

No.7 22/08/01 14:14
匿名さん7 

とりあえず主さんの
「会ってない時にあまり思い出さない事が愛してない。おかしいよ」みたいに発言を彼にしてるところはその辺ちゃんと謝ったんでしょうか?

主さんは自分基準が当たり前、当然といった捉える思考があまりも強い。自分の考え方が当たり前、常識でそれを相手に要求したり操作するのが1番良くないからね。

主さんが彼に対して色んな愛し方を持ってるなら、他の人だってそれぞれの考え方や愛し方があるでしょ。
さも自分の考えが当然の様に思うのは間違いです。

彼のことを思って考えたり想ったりするのは自由だよ。
ただ、自分の考えと異なった相手に「おかしい」と否定、不快にさせるのは1番やってはいけない言葉だよ。反省するべきところだね。
言っていい言葉、悪いことくらい身につけるべきだと思う。

彼には彼なりの愛情を持って主さんに接してるわけだからそういった所を褒めたり感じたりしていくもので、彼はあなたのご機嫌とりの所有物じゃない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧