注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

素朴な疑問。 最近はペットをホームセンターに連れていけるようになったところ…

回答4 + お礼4 HIT数 268 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
22/08/02 00:44(更新日時)

素朴な疑問。

最近はペットをホームセンターに連れていけるようになったところが増えてきました。

犬って留守番できないんですか?
飼い主が常に連れて行きたくて仕方がないんですか?

良いから連れてきたのはわかりますが、40度になりそうな外気温で車はもっと暑いのに、ワザワザ買い物に連れて行くのはなぜ?

この間はねこゲージにいれてつれて来てた人がいました。ニャーニャー声がしてたんで、え?って振り返ってしまいました。
猫って留守番しとくもんだと思ってました。

タグ

No.3596165 22/08/01 21:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
ハンドル名必須
1人につき1回答のみ

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 22-08-01 23:33
通りすがり ( ♀ eKRTCd )

削除投票

お店によってかな?
ドッグランがあったり、トリミングしてくれる所が併設してる場所も増えた気がします。
それでだったりしないですかね?

No.2 22-08-01 22:41
匿名さん2 ( )

削除投票

家に置いてくるということは、クーラーをつけっぱなしにしなければならない。
ホームセンターを利用して節電です!

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/01 22:22
匿名さん1 

別に留守番するものと決めつけるようなことではないと思うけど

No.2 22/08/01 22:41
匿名さん2 

家に置いてくるということは、クーラーをつけっぱなしにしなければならない。
ホームセンターを利用して節電です!

No.3 22/08/01 22:44
お礼

>> 1 別に留守番するものと決めつけるようなことではないと思うけど あ、犬などって常に連れていくものなんですね。
その発想はなかった。
食料品などのスーパーはどうするものなんですか?

No.4 22/08/01 22:46
お礼

>> 2 家に置いてくるということは、クーラーをつけっぱなしにしなければならない。 ホームセンターを利用して節電です! 節電ですか!?
猫犬飼ってる人達24時間ずーっとついてるよ〜
って言ってます。
節電は考えてなかった。

No.5 22/08/01 23:33
通りすがり ( ♀ eKRTCd )

お店によってかな?
ドッグランがあったり、トリミングしてくれる所が併設してる場所も増えた気がします。
それでだったりしないですかね?

No.6 22/08/02 00:17
匿名さん1 

妙に拘ってんね
なぜ枠にはめて決めつけないとあかんの?
たまたま見かける犬連れが常に連れているかなんて主にわかるのか?

犬連れのホームセンターでの買い物なんて常識内の自由行動に過ぎない

No.7 22/08/02 00:43
お礼

>> 6 そんなつっかかられても。

No.8 22/08/02 00:44
お礼

>> 5 お店によってかな? ドッグランがあったり、トリミングしてくれる所が併設してる場所も増えた気がします。 それでだったりしないですかね? そこはエサと,グッツが,少しある位です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧