注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

彼氏が買い物に行くついでにアイス買ってきてあげると言われ、パピコと棒系のアイスの…

回答5 + お礼0 HIT数 262 あ+ あ-

匿名さん
22/08/02 16:38(更新日時)

彼氏が買い物に行くついでにアイス買ってきてあげると言われ、パピコと棒系のアイスの2つを買って来ました。帰ってきてパピコのお金を要求されて払いました。その後パピコは彼氏と半分こして食べたのですが、もうひとつのアイスは私の真横で彼氏1人で食べてしまいました。大したことでは無いと分かっていますが、買ってきてと頼んだ訳でもないのに自分の方が多くお金を出させられたことに何だか少し引いてしまいした。しかも彼氏はバイトをしておらず普段から彼氏はお金が無いと言って私は奢ってもらったりしたことは1度もなく、むしろ私の方が何かとお金を出しています。出したお金の額は大したことないので別に何とも思ってないのですが普段からのお金のルーズさ(趣味に親の仕送りの半分以上を使っている)や、相手に多くお金を出してもらっていることに何とも思ってない事にモヤモヤします。彼氏には結婚前提に付き合いたいと言われているのですが今のお金の使い方では将来がかなり不安です。そこ以外はとてもよい彼氏なので別れたくは無いのですが自分でお金を稼ぐようになれば治るでしょうか、それとも直すよう言わないと直らないでしょうか。

タグ

No.3596620 22/08/02 13:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/02 13:39
匿名さん1 

これは彼も彼だけど、周りも周りかなーと思います。
主さんが彼に何かとお金を出しているのですよね。お付き合いの中で主さんが彼をヒモに育ててしまったのだと思います。
それが当たり前になっているので主さんが変わらなければ彼も変わらないかと思います。元々親のスネかじりで根本は親のせいだとは思いますけどね。
親みたいにお金出してくれる人を自然と選びがちなのかもしれません。

No.2 22/08/02 13:44
匿名さん2 

結婚前提に付き合いたいって言われているなら、普通にそのまんま気持ちを伝えたら?

この前の事、自分では小さいかなと思いはしたんだけど、ちょっと気になって。
私パピコ1対分の値段払ったよね??と。

彼の将来は、あなたか他の女性に強制されてちゃんと金銭感覚や管理ができる男性に育つか、
そのまんまで周りから「あいつ金の面で関わりたくない」と思われるか。

どうせ一緒にいるならあなたがちゃんと言ってあげるべきです。
言わないままだと「関わりたくない」と周りから思われるような男の彼女ということになりますよ、あなた。

パピコの件が問題なのではなくて、少し金銭面気になったから、とちゃんと加えてね。

No.3 22/08/02 13:56
匿名さん3 

ヒモじゃん。

お金のだらしない人は人への対応もだらしないです。
礼儀、感謝など口でなんとでも言えばいいか。くらいの感覚で生活してますね。

だらしない男性だと思います。

そんな人は正直結婚してもだらしなさは変わりません。ただ主さんが大苦労するだけです。好きだと盲目になってる部分あると思います。
子供を育てる予定なら本当にきちんと考えないと子供が悲惨な目に合いますね。

No.4 22/08/02 14:08
匿名さん4 

どのみち直らないと思います。
自分自身で心底『直したい』と思わない限り人間って変わりません。
誰かに言われたくらいじゃ変わらないのが人間です。
だから別れて新しい恋人を作る方が時間的には速いです。
結果前提に付き合っているのなら結婚資金をお互いに貯めれば一目瞭然になると思います。貯めれたら金銭管理ができる、と判断してはどうでしょうか?
嫌がるのであれば、そもそも貯める気がないです。

No.5 22/08/02 16:38
匿名さん5 

規模は小さいけど質は悪いよ。
私だったら嫌だね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧