注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

仕事の実績について悩みがあります。 最近かなり仕事に本腰入れて努力していて…

回答1 + お礼0 HIT数 174 あ+ あ-

匿名さん
22/08/02 20:18(更新日時)

仕事の実績について悩みがあります。

最近かなり仕事に本腰入れて努力していて、先月先々月とかなり実績が良かったのですが、
1つ問題が生まれてしまいました。

頑張ったから課せられた実績よりも大幅に上振れしたのに、それをベースに今月ノルマを課せられてしまいました。
「先月できたんだからお前なら今月もできるだろ」と言わんばかりに…。

こういうのって割とあるあるだと思うんですけど、皆さんはどう思います?

頑張ったら頑張っただけハードル上げられる(勝手に期待される)のって、なんかやる気無くしちゃいます。
これで今月、先月よりも低かったら「なんで今月は行けなかった?」と遠回しに言われる未来が容易に想像できます。
だったら最初から出来ない人のフリして楽したいなとか魔の手が刺したり…。

こういうのって海外だったら給料交渉したりするんですよね。日本企業の風潮だとそれがしにくい風潮…というか絶対却下されるんだろうな泣

負のスパイラルな気がします

タグ

No.3596860 22/08/02 19:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/02 20:18
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

その通り!

但し、仕事に本腰入れて努力する、頑張るのは当たり前です。
それが全く評価されない会社であれば手を抜きましょう。
成果に対する評価、周囲からの評価等色々ありますが、1年やそこらで実感できるものではないですけどね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧