注目の話題
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

ちょっと気になっていることがあります。 主人とたまに、主人の運転でドライブ…

回答5 + お礼6 HIT数 409 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
22/08/03 01:21(更新日時)

ちょっと気になっていることがあります。

主人とたまに、主人の運転でドライブスルーをすることがあるのですが、
いつも、主人はマイク越しに話してる店員さんが何言っているのか分からないみたいで、
助手席の私に、店員さんなんて言った?と毎回、聞いてきます。
お店に行って、店員さんに主人が近くで話を聞いても上手く聞き取れないみたいで後ろにいる私の方を向いて、助けを求めます。

今日も、外食して店員さんの言葉が聞こえなかったみたいで私がフォローしました。
耳が悪いことはなく、普段から主人は人の話を聞いていない所があるので、聞く力の問題かなと思いますが、なんだか心配になります。

いつもフォローするのが私で、
どうして近くにいる主人が聞き取れないのか不思議です。原因はなんでしょうか?

タグ

No.3597117 22/08/03 00:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/03 00:11
通りすがりさん1 

なんか悩みごとだったり考え事が多いんじゃない?私も似たようなときって無意識に考えてるときあるよ。

No.2 22/08/03 00:11
お礼

>> 1 そうかもしれません。。心配です。
ありがとうございます。

No.3 22/08/03 00:14
匿名さん3 

主様は、旦那様の耳は悪くないと思っているみたいですが、たぶん、それが違うのではないかと。

旦那様の、聞こえる音に、だんだん、雑音が混じるようになっているのでは?

旦那様には、耳鼻科にいって、ちゃんと聴力検査をうけてもらったほうがいいと思います。

旦那様は、主様とお話するときに、主様の口元をじっとみていたりしませんか? 言葉の半分くらいは、主様の口のうごきで、判断しているのかもしれませんよ。

No.4 22/08/03 00:14
匿名さん4 ( ♀ )

私もそんな感じです、、。

「雑音の中では話が聞き取れない」「早口や小さな声が聞き取りにくい」こうした症状、APD=聴覚情報処理障害といいます。 聴力は正常でも、人混みなど雑音の多い場所では必要な音や話を選び取れず理解できなくなってしまう症状

もしかしたらAPDの可能性があります、!!

  • << 7 そういった病気があったとは、知りませんでした。 あまり、理解していないように感じます。 一度、一緒に耳鼻科に行きます。 ありがとうございます?
  • << 8 ありがとうございます

No.5 22/08/03 00:15
通りすがりさん1 

何か考え事でもしてたの?
ってさりげなく聞いてみたら?
心配なら、夫婦なんだし
たくさん話を聞いてあげたらいいと思うよ。

No.6 22/08/03 00:20
お礼

>> 3 主様は、旦那様の耳は悪くないと思っているみたいですが、たぶん、それが違うのではないかと。 旦那様の、聞こえる音に、だんだん、雑音が混じ… ありがとうございます。
そうですね。
一度、一緒に耳鼻科に行ってみます。

No.7 22/08/03 00:22
お礼

>> 4 私もそんな感じです、、。 「雑音の中では話が聞き取れない」「早口や小さな声が聞き取りにくい」こうした症状、APD=聴覚情報処理障害とい… そういった病気があったとは、知りませんでした。
あまり、理解していないように感じます。

一度、一緒に耳鼻科に行きます。
ありがとうございます?

No.8 22/08/03 00:22
お礼

>> 4 私もそんな感じです、、。 「雑音の中では話が聞き取れない」「早口や小さな声が聞き取りにくい」こうした症状、APD=聴覚情報処理障害とい… ありがとうございます

No.9 22/08/03 00:23
お礼

>> 5 何か考え事でもしてたの? ってさりげなく聞いてみたら? 心配なら、夫婦なんだし たくさん話を聞いてあげたらいいと思うよ。 今度、聞いてみます。
ありがとうございます。

No.10 22/08/03 01:13
匿名さん10 

男性です。恥ずかしい話しですが、似た経験で。耳鼻科行きましたら、耳あかが原因と言われました。その後、きれいにして聞こえます。

No.11 22/08/03 01:21
お礼

>> 10 ありがとうございます。
主人にも相談して一緒に耳鼻科に行きます。
原因を知りたいし、心配なので。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧