注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

いじめについての相談です。高校生女子です。 私の幼馴染の女友達が中学の元同級生…

回答2 + お礼0 HIT数 315 あ+ あ-

匿名さん
22/08/03 06:15(更新日時)

いじめについての相談です。高校生女子です。
私の幼馴染の女友達が中学の元同級生複数人に嫌がらせを受けています。
中学の当時から、本人から聞いた限りでも友人の方を見てクスクス笑う、筆箱にゴミを入れられる、悪口を言われるなど、いじめと言って良い言動があり、卒業してからも嫌がらせが続いています。
卒業してからは友人の家の前で大声でひどい言葉を叫ぶ(友人の家は人通りが多い場所で通りかかった際に叫んでいるようです)など、嫌がらせのような 被害を受けているようです。また私は友人と元同級生とは通学機関が違うので分かりませんが、中学の頃のような被害を受けていないかも心配です。
また、その元同級生の中の一人が自身のインスタグラムのストーリーで、友人の家の前で「ヤ○マンハウス!○○○○!(友人のフルネーム)」と叫ぶ動画を「これはヤバいやつwww」というコメントとを添えて投稿しており、怒りで居てもたってもいられなくなりました。(そのストーリーは音声も一緒に画面録画しておきました。)
今回のことを友人の意向を聞いたうえで、ストーリーを投稿した元同級生の高校に苦情を入れたら高校側は対応してくれるのでしょうか?もちろん苦情を入れたことで嫌がらせがヒートアップするリスクのことなど、友人の意向や気持ちを聞いて、もし対応していただけそうであればこんな手段もあるよと友人に紹介したいと思っています。
私は中学の時はクラスが違ったこともありいじめに気付けず、その罪悪感を友人の支えに少しでもなることで払拭したいというエゴでもありますが、本気で友人の感じる不快な気分を払拭したいですし、怒っています。
長文になりましたが回答よろしくお願いします。

タグ

No.3597186 22/08/03 03:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/03 03:44
匿名さん1 

時間(数時間以上)の経ったスクショは捏造されている可能性があるので証拠として意味がないらしいです。苦情を入れるならなるべくはやめにやるべきです。

No.2 22/08/03 06:15
匿名さん2 

携帯で証拠になりそうなものを全てカメラに収めて
動画でその連中を撮影しておきましょう
先ず無料相談で弁護士に相談して下さい
次に最寄りの教育委員会に話をしましょう
そして親に話して学校の生徒指導の先生にも
話しましょう
弁護士の回答が出たら弁護士の言う通りに行動し
徹底的に遣りましょう

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧