注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

これ異常ですか?携帯に誰かからラインが来てないと寂しくて自分なんかいらない存在な…

回答6 + お礼0 HIT数 235 あ+ あ-

匿名さん
22/08/03 23:13(更新日時)

これ異常ですか?携帯に誰かからラインが来てないと寂しくて自分なんかいらない存在なんだ、必要とされてない、と思ってしまい、泣いて深く落ち込んで、リスカや自殺未遂してしまいます。
誰かから連絡が来てる時や誰かと一緒にいる時だけが幸せを感じます。
これ異常ですか?どうしたらいいかわかりません、精神科に行っても薬出されるだけで話聞いてくれません、薬飲んでも変わらないです

タグ

No.3597361 22/08/03 12:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/03 12:43
匿名さん1 

私のLINEなんて約1ヶ月鳴ってないよ笑。
静かで良いけどね。

No.2 22/08/03 12:48
匿名さん2 

公式とお友達になっておけば毎日のように来るよ

No.3 22/08/03 12:54
匿名さん3 

主さんの趣味や得意なことは何ですか?
小さい頃はどんなことをするのが好きでしたか?
もし元気があったら少しそれをしてみては?
落ち込む時は軽く体を動かして何かしていた方が楽ですよ(^^)

それから精神科は薬を出す所なので、話を聴いてくれるのはカウンセリングだそうです。

連絡はなくても、この瞬間も主さんを大事に思っている人がいると思いますよ。

No.4 22/08/03 12:59
匿名さん4 

相手は所詮他人ですよ。
人間は、誰もが自分本位になる生きものです。
まずは、家族や顔の見える人間と付き合いましょう。大事にしましょう。
スマホ等の端末のやりとりの文面は、ただの暇つぶしです。
飽きれば、面倒に思う人間もいるのですから。
いろんな人間がいます。
文面や返事が無いからと苛立つ人、悲しむ人、返事するのが面倒くさい人、その時だけの話を聞いて欲しいだけの人。
結局他人の今現在の思考を読み取るのは限りなく難しいです。
ただのネットのやり取りより現実に向いた方がいいと思います。

No.5 22/08/03 13:16
匿名さん5 ( 40代 ♂ )

ラインやりとりする人いない………

No.6 22/08/03 23:13
匿名さん6 

何が嫌なの?
他人って貴女が思っている以上に他人のことはどうでも良いと思ってますよ。
なのでそこまで他人に依存しない方が今後の為に良いかと。
自分で幸せを見つけた方が精神的にも安定します。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧