今、会社のトイレにこもっています。 どうしても苦手な先輩がいて、声を聞くだ…

回答10 + お礼4 HIT数 536 あ+ あ-

匿名さん
22/08/04 20:18(更新日時)

今、会社のトイレにこもっています。

どうしても苦手な先輩がいて、声を聞くだけでも動悸がして、メールを開くだけでも極度に緊張して頭や身体が痛くなります。

さっきまでその人も参加しているオンライン会議をしていました。
その場で名指しで心無いことを言われ、涙が溢れ出たためトイレに駆け込みました。
辛いです。

仕事ができないことはわかっているので、凹むことはないのですが、苦しいです。
業務上、どうしても関わらなければいけないひとなので避けられず、ただただ辛いです。

タグ

No.3597457 22/08/03 15:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 22-08-03 16:02
匿名さん2 ( )

削除投票

大丈夫ですか?
心が壊れ切ってしまう前に会社を辞めたほうがいいと思います。
主さんは自分でお仕事ができないと思っているかもしれないですが、もしかしたら努力でできるようになるかもしれません。でも職場のその苦手な先輩が辞めるか部署等が変わらない限り環境は変わりません。
なによりも大事なのは自分です。声を聞くだけでもそんなに拒否反応が出ているならもうその先輩とは合わないんだと思いますよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/03 16:00
匿名さん1 

転職したらどうでしょうか?
がんばって勤めあげるのも大事ですが体が一番大切です。

No.2 22/08/03 16:02
匿名さん2 

大丈夫ですか?
心が壊れ切ってしまう前に会社を辞めたほうがいいと思います。
主さんは自分でお仕事ができないと思っているかもしれないですが、もしかしたら努力でできるようになるかもしれません。でも職場のその苦手な先輩が辞めるか部署等が変わらない限り環境は変わりません。
なによりも大事なのは自分です。声を聞くだけでもそんなに拒否反応が出ているならもうその先輩とは合わないんだと思いますよ。

No.3 22/08/03 16:04
経験者 ( ♂ AmDUCd )

仕事も大事かもしれないけど、
身体が一番だよ

No.4 22/08/03 16:36
匿名さん4 

辞めるしか無いかも 既に異常です

No.5 22/08/03 16:48
匿名さん5 

辞めていいと思います。
どこでもそうならご自身か職種を見直すといいと思います。
仕事は色々ありますからね。

No.6 22/08/03 18:18
匿名さん6 

貴女の変わりはいないです、仕事の変わりはいくらでもいます。離れることも大事ですよ

No.7 22/08/03 20:10
匿名さん7 

私も同じ症状になったことがありましたよ。
相手は全然仕事もできない人で、コネできたおば様だったのですが、仕事の話は全く通じないのに、何かと言いがかりをつけてくる人でした。

仕事は進まないし、毎日何かしら嫌なことを言われ(相手が100%悪いのに)すっかりメンタルが調子悪くなりましたよ。

その人は来なくても支障がないけれど、私は抱えている仕事は山ほどありました。でもコネなので、みんなその人に気をつかい、1年我慢したけれど私が辞めました。

でも、もっと条件いい職についたのでよかったです。その人は、コネじゃなければどこも勤められないですし。

No.8 22/08/03 20:20
匿名さん8 

大丈夫ですか?
少し具合が悪いと、早退できないでしょうか

No.9 22/08/03 22:56
お礼

>> 1 転職したらどうでしょうか? がんばって勤めあげるのも大事ですが体が一番大切です。 転職は勇気がいるので、せめて異動希望を出してみようと思います。

ありがとうございました。

No.10 22/08/03 23:00
お礼

>> 2 大丈夫ですか? 心が壊れ切ってしまう前に会社を辞めたほうがいいと思います。 主さんは自分でお仕事ができないと思っているかもしれないですが… 合わない人はどこにでもいるから、こんな事でへこたれては。。。と思いながら日々やっていますが、ここまでの症状は限界ですよね。
まずは異動希望を出すことから始めてみます。

コメントありがとうございました。

No.11 22/08/04 07:14
匿名さん11 

クレームでない程度にトイレに篭ればいいですよ。篭る時間も給与出るんだから。うまくやりましょう。

No.12 22/08/04 09:05
匿名さん12 

相手はクソ野郎です。関わるのは最低限にして後は無視。クソ野郎ですから。昼休みは社外でひとりでとり、有給があればめいっぱいとりましょう。トイレにもうまく篭りましょう。相手はクソ野郎ですから。

No.13 22/08/04 20:16
お礼

>> 12 ありがとうございます。

自分の不甲斐なさに凹む日々ですが、ここまでハッキリ言って下さる方がいて涙が止まりませんでした。
異動希望の申請と転職活動を並行して始めました。
トイレも有休も上手く活用して何とか乗り切りたいと思います。

No.14 22/08/04 20:18
お礼

>> 11 クレームでない程度にトイレに篭ればいいですよ。篭る時間も給与出るんだから。うまくやりましょう。 そうですね。
そうしてる間でもお給料は貰えるので、逆の発想で有難いと思うようにします。

素敵なコメントありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧