注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

子供が保育園で風邪を貰ってきて、病院に行って処方箋は貰ったけどPCRなどはされず…

回答2 + お礼1 HIT数 212 あ+ あ-

匿名さん
22/08/03 20:46(更新日時)

子供が保育園で風邪を貰ってきて、病院に行って処方箋は貰ったけどPCRなどはされず、その後自分にも移ったけど発熱もなく喉が少し痛いぐらいで他は元気だったので仕事に行きました。少し咳が出てきたので、2〜3日出勤してその後数日お休みしたのですが、子供の風邪ちょっと移ったかなぁ思いながらも出勤した最初の日から1週間後、職場の社員の半分がコロナ陽性で発熱して営業ができない事態になりました。
もしかしたら子供が貰ってきたのがコロナで、私が発信してしまったんじゃないかというとても気まずくてどうしようもない気持ちです。一応した検査も陰性だったし、私だという証拠は無いけど、発熱以外の症状は皆似ているし、私の「陰性」は間違いだったんじゃ?と思えてきました。
休業までする事態で大事になってしまい、周りの社員になんて思われるだろう?と怖くて仕方ないです。今の所職場に誰も私を責める人はいないけど、子供が熱を出した事は皆知ってるし、「ちょっと子供の風邪がうつったかも💦」と咳をしたりしてたし、治ったのも私が一番早いので時期的には私から始まった、と思うだろうし、いくら陰性だろうが何か思われているよな、と気分が落ちてしまいます。
どんな態度で出勤したり、連絡や報告すればいいのでしょうか。。恨まれますよね…。

タグ

No.3597485 22/08/03 16:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/03 17:23
匿名さん1 

最初に子供が風邪を引いた時、風邪の症状が出た時に会社に相談しなかったんですか?
またPCR検査はどのタイミングでしましたか?

それにもよると思いますが、会社側の規定に乗ったうえに、検査で陰性だったのなら、私には何の非もないという態度をとるしかないと思います。
恨み言を言われても「PCR検査が陰性だった以上、たぶん私じゃないよ」と言い切ればいいだけです。
「コロナは無症状の段階でもウイルスをまき散らすというから、だれが拾って誰が持ち込んだか分かり辛いって話だよ」
も加えるといいかもしれません。


とにかく責められたら「じゃあ私はどうすればよかったの?PCR検査が陰性でも休むべきだったの?」と周りに聞いてみればいいと思います。

No.2 22/08/03 19:41
お礼

>> 1 そうですね、それぐらい心を強く持ってもいい話ですよね。
今は誰にも責められてはいないので、私からあれこれベラベラと言うと、私じゃないと言い張りたいのかなと思われそうなので、聞かれてしまったらそう答えるようにします。ありがとうございます。

No.3 22/08/03 20:46
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

陰性だったら胸張ってて良いですよ。
間違いだったらその検査が悪かった?のであって主様に罪はないです。
それにこんだけ流行っていたら主様から移ったとは限らないですよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧