注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

バカバカしいと思いますが…

回答12 + お礼8 HIT数 3490 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
06/05/04 22:05(更新日時)

こんにちは、私は×1で1児の母です(;_;)今回、友人に半レイプ状態にされ妊娠が発覚しました!私にも落ち度が無かったと言ったらそれまでですが…産もうか降ろそうか悩んでます!父親違いの子を産んで認知もされず…私生児を産んでその子は本当に幸せなのか…私自身の苦労はまだしもその子は世間から冷たい目で見られたりが必ずあります…私の中ではほぼ産みたい気持で固まってはいますがそれが正しい選択なのか上の子には父親も居て時々あったりもしています…くだらないと思う方はレスしないで下さい!本当に悩んでるんですm(_)mどうか皆さんの意見をお願いします!長文、乱文申し訳ありませんm(_)m

タグ

No.35976 06/05/04 14:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/04 14:52
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

こんにちゎ。 私ゎ21歳の時に未婚で子供を産みました。 お互いの両親と話し合いましたが話にならず養育費も貰ってません認知もしてもらってません。周りの人達ゎ認知してもらってなぃとか知りませょ。主さんの場合ゎ難しいですょね。相手の方と結婚するなら産んでもぃぃと思うけど…。でも命ですからねぇ…。

No.2 06/05/04 15:17
お礼

>> 1 ありがとうございますm(_)mそうですか…そちら様も苦労なさったんですね(;_;)相手は結婚する気は無く降ろせと言っています!彼女が居て彼女を傷付けたく無いと…かってなヤツです…私はすでに一人居るので悩んでしまいます…その子と同じように愛せるのかも不安です!

No.3 06/05/04 15:31
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

そぉなんですね…。 私なら赤ちゃんにゎ悪いけど中絶すると思います。初めて産むのならぃぃけど上に1人居るから…。主さんがこの先素敵な人と出会って結婚とかなったら2人目の子供さんの事でもめるかもしれなぃし…。酷い事言ってすみません。でも相手の事愛しているのなら認知だけゎしてもらって結婚しなぃ覚悟で産むかもしれなぃですが…。本当悩みますょね。何か答えになってなくて、ごめんなさい。

No.4 06/05/04 15:41
お礼

>> 3 いえいえ…ありがとうですm(_)m相手の事は全然!愛などありません(@_@)色々ありがとうございました!

No.5 06/05/04 16:22
匿名希望5 ( ♀ )

私も、長男を一人で育てあげた方なのですが。。どうなんだろうと悩む、貴女のやり場ない気持ちが痛々しいです。
実際は、やはり産むに当たっても、必ず金銭問題なりは絡みます。
では金と命の重さを比べるのかと言ったら。比べられる訳は無い。
しかし。。それだけでは、子供二人抱えて、生きてはいけないが現実なんですよね。。

しかし。
ホント許せないです。その相手。
今更、彼女がも無いと思いますよ。
私なら相手の女に絶対バラシてあげますが。。。
貴女は優し過ぎますよね。。


どちらの子供も勿論、生きてます。。
しかしもし私なら。。既に、喋れる方を選ぶと思います。


残酷な話ですが。
おそらくは、お二人を貴女お一人では無理ですよ。
二人ともにを選びたいなら、貴女の家族に先ずは相談なさるべきですよ。

誰か助けが得られない限りは、無茶はしないが、貴女や今いる上の子供が生きる術だと、割り切って考えた方が良いとは思います。

No.6 06/05/04 16:22
匿名希望6 ( ♀ )

認知してくれそうも全くないですか…?
そうならちょっとひどい…(T_T)

確かにシングルで子供抱えるのはかなり大変ですよね…。

私も妊娠中なんですが…相手とはちゃんとお付き合いしてますけど「すぐには一緒に住めない」と言われてます(涙)
もう6ヶ月なんですが相当迷う気持ちと闘いました…。
昨夜もずっと泣いてました…子供の成長見てくれない父親の元に生まれて幸せなんだろうか…?って。
答えはまだわかりません…。
でも6ヶ月では堕胎もできないし、するくらいなら自殺…とか思い詰めるくらいだし…到底中絶には踏み切れないとわかってます…。

シングルでももっともっと福祉が利用できないものか…と思います。

今とても悩まれていると思いますが、もし産んであげれないとしても…できるだけたくさん語りかけてあげて欲しいです…。

No.7 06/05/04 16:30
お礼

>> 5 私も、長男を一人で育てあげた方なのですが。。どうなんだろうと悩む、貴女のやり場ない気持ちが痛々しいです。 実際は、やはり産むに当たっても、必… ありがとうございます(;_;)本当に親身になって回答下さり涙がでます(>_<)親には話ました!賛成は出来ないと言われましたが…あんたが決めなさいと言われました(;_;)本当に命とお金…計れ無いものですが夜も眠れません(+_+)今は生活保護をもらってます!そちらにもはなさなきゃいけないし…上の子も…ともうイヤになってしまう自分が嫌いです

No.8 06/05/04 16:37
お礼

>> 6 認知してくれそうも全くないですか…? そうならちょっとひどい…(T_T) 確かにシングルで子供抱えるのはかなり大変ですよね…。 私も妊娠… ありがとうございますm(_)mお互いに色々大変ですね…自殺したくなる気持わかります!私も色々考えてしまいます(;_;)ただ…上の子がいるしこの子の為にも死ね無いし(;_;)生活保護は利用してますか?そうゆうのを短い期間でも利用しないと行き詰まりになったりしないか逆に心配です!お互い頑張りましょうね!

No.9 06/05/04 16:43
通行人9 ( 20代 ♀ )

産みたいけど…私なら堕ろします。残念だけど。上の子がいなければ産みますが。その相手の彼女に話します。相手を憎んでではなく、あなたの彼はヒドイ人、あなただまされてますよ的に。相手から慰謝料たっぷり貰います!!お金の問題じゃないけど、半レイプしたあげく痛くも痒くも無くのうのうと生活されたら腹立ちますから!!

No.10 06/05/04 16:50
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

どちらの選択もつらいですね(>_<)相手の方は最低な方だと思います!おなかの子供に罪はないし私も主さんの立場だったら生みたいと思います。けど現実を見たら…上のお子さんもいらっしゃるし…堕胎もしかたないように思いますよ。そして相手に慰謝料払ってもらうべきだと思うし相手の彼女さんにも言うべきですよ!レイプまがいなんて犯罪じゃないですか!!
もし堕胎してしまったらその分上のお子さんを大事に愛していけばいいんじゃないかと思います。うまく言えなくてごめんなさい。頑張ってください

No.11 06/05/04 16:59
お礼

>> 9 産みたいけど…私なら堕ろします。残念だけど。上の子がいなければ産みますが。その相手の彼女に話します。相手を憎んでではなく、あなたの彼はヒドイ… ありがとうございますm(_)mやはりそうですよね!相手の親や彼女には話しようと思います!慰謝料は幾らぐらいなら取れますかね?本当に頭に来ます!

No.12 06/05/04 17:03
匿名希望12 

子供が大きくなると必ず不思議になり、あなたに父親の事聞きますよね?どう答えるつもりですか?死んだとでも言いますか?相手の男性は知ってますか?産みたい気持ちだけで決断するにはとても難しいですよね! 男性にも話してよく考えてみて下さい。

No.13 06/05/04 17:04
匿名希望13 

よくレイプって女にも落ち度があるみたいな事言われるけど、友達といていきなり押し倒されたら抵抗しても、最後は力で負けて諦める部分ってあると思います。
産まなくて良いと思いますよ。相手の人には費用は払ってもらうべきだし、恋人にも彼がどんな人か話した方が良いですよ。
なんで彼女は守られてあなただけ心も体も傷つけられるんですか?

No.14 06/05/04 17:05
お礼

>> 10 どちらの選択もつらいですね(>_<)相手の方は最低な方だと思います!おなかの子供に罪はないし私も主さんの立場だったら生みたいと思います。けど… ありがとうございますm(_)m本当に皆様、親切な回答で…涙が出ます!慰謝料は産んでも降ろしても貰うつもりです!両方の親にも話してきっちりしてやるつもりです!

No.15 06/05/04 17:11
通行人15 

半レイプですか…
曖昧ですね…
同意があったのかなかったのか、それによって大きく違ってきますね。

No.16 06/05/04 17:16
匿名希望16 ( 30代 ♀ )

私の場合は逆でした。結婚したいから付き合いたいとも言われました。子供ができたら結婚できると思ったのか分かりませんが…だからって、同意もないのに…って思います。出来てなくて私は良かったけど…。
それにしても自分が無理やりしておいて、彼女を傷つけるから…なんて、無責任ですよ~!
主さん、×で子供居るなら正直、厳しいですよ。私も×1子持ちですけど、生活かかってますから…。それも、親が同じならまだしも…ね。
確かにお腹の子に罪はナイけど、今、目の前のお子さんを大切にされたらどうですか?
出産はいつの時代も命懸け。万が一を考えるとホントに愛した人の子じゃなければ、私なら無理かな…。
後は主さん次第です。

No.17 06/05/04 17:33
お礼

皆様へ
色々なご意見や助言に本当に感謝いたします!ありがとうございますm(_)m確に産み、育てるには莫大な労力&金銭がかかります!皆様の言う通りにした方が良いのかも…父親が違いその子だけ辛い思いもしますよね…実は上の子は『てんかん』の持病も持っていて…それも悩んでる原因でした!もう少し考えてみます!本当に本当にありがとうございましたm(_)m

No.18 06/05/04 17:42
匿名希望18 ( 20代 ♀ )

私が、主さんと同じ立場だったら諦めます。赤ちゃんには何の罪もなく、本当に可哀想な事ですが。その代わり、相手の彼女、相手の親にはきっちり話します。責任も取れないのに、他の女を抱く最低な男だと言ってやります。レイプは、犯罪です。主さん、負けないで下さいね。体も充分労って下さい。

No.19 06/05/04 18:21
匿名希望19 ( 30代 ♀ )

私が子供の頃に暮らした家の隣には、とっても仲の良い3兄弟がお母さんと住んでました。一番上のお兄ちゃんが別れた旦那さんの子供で二番目のお姉ちゃんが不倫の間柄だった男の人の子供、末っ子の男の子のお父さんは全く解らない。そんな子供達のことを大人達は色々言ってましたが学校では三人とも人気者で憧れの存在でした。とにかくお母さんが堂々としてて明るい人で、私は子供ながら潔さに尊敬してました。貴女が決めることですが産まれたら必ず不幸とは限らないですよ。

No.20 06/05/04 22:05
お礼

>> 19 勇気の出るレスありがとうございます!色々考えて答えを出したいと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧