注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

※これはネタでも釣りでもありません。 自分の事を棚に上げて他人のことばかり…

回答5 + お礼0 HIT数 301 あ+ あ-

匿名さん
22/08/03 20:42(更新日時)

※これはネタでも釣りでもありません。

自分の事を棚に上げて他人のことばかり注意する人でも嫌われないようにするにはどうすればいいですか?

私は自分をのことを棚上げるのが大好きです。

仕事で部下がミスをした時は「ふざけんな!やる気あんのか!」と厳しく叱りますが、自分がミスをした時は「人間なんだからしょうがないよね。ドンマイ。ドンマイ!」とか思ってます。
学生時代は勉強もスポーツも大嫌いでしたが、もし結婚して子供ができたら勉強もスポーツも強制的にやらせて徹底的に鍛え上げます。

でもコレだと周りの人から100%嫌われます。
そりゃそうですよ。自分は何もできてないのに上から目線で偉そうにしてるんですから。
それでも、こっちの方が楽なんです。
努力したり結果を出したりすること無く尊敬される人になりたいんです。
私のモットーは「人には鬼よりも厳しく、自分にはケーキよりも甘く」です。

自分の事を棚に上げて他人の事ばかり注意する人でも尊敬され敬われるにはどうしたらいいですか?

タグ

No.3597608 22/08/03 20:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/03 20:07
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

棚にあげても良いくらい有能なら大丈夫です

No.2 22/08/03 20:12
匿名さん2 

実力が伴わない中、他人に厳しくするって…尊敬されるとかより、まずはパワハラで訴えられないように気をつけてくださいね。

No.3 22/08/03 20:15
匿名さん3 

自己肯定感下げたらいいんじゃないかな

No.4 22/08/03 20:16
匿名さん4 

カウンセラーに相談したら?

No.5 22/08/03 20:42
匿名さん5 

どんな人でも良い人だったと言われる条件がありますが、人道的におススメはしません。
一瞬の煌めきですが、今まで嫌われ過ぎてると、ただの急な故人扱いです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧