注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

皆さんがコロナにならないために行っていることは何ですか? 他の地域にいる人…

回答4 + お礼2 HIT数 282 あ+ あ-

匿名さん
22/08/04 16:35(更新日時)

皆さんがコロナにならないために行っていることは何ですか?

他の地域にいる人の話を聞くとコロナになってしまった人が多くて、コロナが近づいてきているみたいで正直怖いです。
手洗いうがい、消毒、マスク、換気はしているのですが、やはり限界があるのかなっと思ってしまいます。
なので、コロナにならないために、こうしたほうがいいと言いうことがあれば教えていただきたいです。

コロナが収まる日はいつになったら来るのでしょうか...

タグ

No.3598207 22/08/04 15:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/04 15:19
匿名さん1 

なるべく外出を控えるようにしています。

No.2 22/08/04 15:23
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。
やっぱり外出は控えるべきですよね。
でも、仕事に行くときは電車に乗っているので正直それだけでも不安です。

No.3 22/08/04 15:26
匿名さん3 ( ♀ )

私は主さんと同じことに加え、
帰宅したら部屋に行く前に玄関で服を脱いで洗濯籠に入れ、そのままお風呂に入っちゃいます。
バッグもなるべく決めた場所に置くようにしていて、部屋着でくつろぐ場所(ソファなど)には触れないようにしています。
一人暮らしのワンルームで、玄関入ってすぐ右手に脱衣所があるからできることかもしれません笑

No.4 22/08/04 15:44
お礼

>> 3 回答ありがとうございます。
とてもいいですが、私は両親と一緒に住んでまして難しそうです。
お風呂も私が一番最後に入るという暗黙のルールがあるので、できないです涙

No.5 22/08/04 15:53
匿名さん5 

何も気にしてません。手の消毒のみ

子供がコロナ2回目です。
家族は感染してません。

もう,かかりやすい体質ってあるのか?って思います。


私はワクチン打ってません

No.6 22/08/04 16:35
匿名さん6 

マスク外した状態が危険なので外食は控えた方がいいです。
混んだ電車とかも危ない。
うつる確立性や可能性についてはインフルと同じように考えていいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧