注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

友人に表情や声に抑揚がない、ヘアメイクや服装がパッとしないと言われて、イマイチ意…

回答5 + お礼1 HIT数 276 あ+ あ-

みや( 29 ♀ L9vUCd )
22/08/05 07:26(更新日時)

友人に表情や声に抑揚がない、ヘアメイクや服装がパッとしないと言われて、イマイチ意味がよくわかりませんでしたが、アクセサリーや洋服や鞄の色を明るい色にするようにしました。

飲み会に行っても、
話しかけられず行き帰りも一人でいることが多いです。男性にデート誘われたり、連絡先聞かれたりもしたことないです。(交際経験はあって結婚はしてます)

友達はいるのですが、
音信不通になってしまったり、ドタキャンされることが多くて、あまり会ったり連絡取り合ったりはできていません。

出産以外についてはあまり運が良くないように思います。

タグ

No.3598273 22/08/04 17:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/04 17:31
匿名さん1 

運の問題じゃないような・・

No.2 22/08/04 20:18
匿名さん2 

人間関係は基本、一緒にいて楽しかったり
癒しや刺激をくれるような人が好まれますよね。

飲み会も男性にモテたかったら
ニコニコしたりリアクションをしっかりするのがポイントですよ。

相手に自信をあげるって事ですね。

無表情とかだと相手は
「自分といてもつまんないのかな」とか
「自分が頑張って盛り上げないと」など
疲れを感じてしまうかも。

No.3 22/08/04 20:26
匿名さん3 

別に人のために生きなくていいんですよ 主さんの地がそれならそれで。無理する必要もないでしょう 特に服なんて人に言われたくないし。

No.4 22/08/04 20:58
匿名さん4 

自覚があるようでしたら、変えるのもチャンスかも??

そこまで、言われて付き合いたくないわ!でも、良いと思います。

旦那さんは、いるんだし。
お子さんも、いるんですから。

今更、モテなくても良いでしょ??

友達も、、、。

いても、大変じゃない??

みんな言いたいこと言ってくるし。

No.5 22/08/05 00:10
匿名さん5 

その人自分に劣等感あると思う。
自分が良いならいいのよ

No.6 22/08/05 07:26
お礼

>> 2 人間関係は基本、一緒にいて楽しかったり 癒しや刺激をくれるような人が好まれますよね。 飲み会も男性にモテたかったら ニコニコしたり… なるほど。。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧