注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

私は塾に通っているのですが、その塾の先生が高圧的で、人の話も聞かずに勝手に決めつ…

回答2 + お礼0 HIT数 238 あ+ あ-

匿名さん
22/08/04 22:29(更新日時)

私は塾に通っているのですが、その塾の先生が高圧的で、人の話も聞かずに勝手に決めつけて勝手に怒り出す人なんです。なので私はその塾を辞めたいと5年間思っていたのですが姉もお世話になった塾なので、親に中々言い出せず我慢していました。ですがこの前いつもの感じで悪くないのに怒られてとうとう精神的に無理だと感じ親に辞めたいと相談しました。ですが私が今受験生だからということもあり、そのまま通ってくれの一点張りです。1週間毎日親が帰宅してはケンカしています。私は将来美容の仕事をしたくて高校を卒業したら専門学校に入ろうと心に決めています。なので、そこまで頭の良い高校に入る必要はなく自分の学力にあった学校に入れば良いのではないかと思っているのですが親は塾に行けの一点張りです。自習も宿題もちゃんとこなしているし、これからも継続してやると言っているのに辞めさせてくれません。どうにか親を納得させられて塾を辞められる方法はありませんか?

タグ

No.3598519 22/08/04 22:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/04 22:26
匿名さん1 

説得無理そうだから、自学自習します
と宣言して塾に行かなければ良いん
じゃない。

No.2 22/08/04 22:29
匿名さん2 

塾を辞めない事を条件に親から塾にクレームを入れて貰うのはダメでしょうか?
塾を辞めたり新たな所を探して通うのもリスクはあります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧