注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

さむいーと言いながらエアコンの温度上げない、何か羽織ったりもしない、腹が苦しいか…

回答5 + お礼2 HIT数 326 あ+ あ-

匿名さん
22/08/05 06:19(更新日時)

さむいーと言いながらエアコンの温度上げない、何か羽織ったりもしない、腹が苦しいからと下の服を脱いで、ずーとスマホ弄ってる妻が理解できない。
寒かったら何か行動起こすべきじゃない?なんで何もしないんだろ…
エアコン上げろ、服を着ろと言うと放っておいて、鬱陶しいと文句を言われ、放っておいたら体調悪くなったがあんたのせいと文句を言われる。毎回これで喧嘩になり、一度機嫌が悪くなると何時間もイライラアピール、無視、たくさんの溜息などをして結局夜も風呂に入るの遅くなり寝るのが遅くなる。
そして寝るのが遅くなると体調悪くなる、あんたのせいだとまた同じ事の繰り返し。
宥めたり話を聞いたりしても一向に気持ちの切り替え、今やるべき優先の事をせず、ずーと不機嫌そうにスマホばかりいじって無駄な時間を過ごす。そして無駄な時間を過ごすとあんたがあんな事言わなければこうならなかったのにと人のせいにする…
なんかもう妻っていうより言うこと聞かないワガママな子供の相手してるみたいで萎えてきた、実際は30近い歳のくせに…
解決したいわけでも無くてただ愚痴らせて欲しい

タグ

No.3598608 22/08/05 00:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/05 00:18
匿名さん1 

エアコン問題ね〜
価値観が合わないと大変ってよく聞く

No.2 22/08/05 00:21
お礼

>> 1 価値観というか…寒いなら自分で温度上げれば良く無いですか?
こちらから上げるなとか言っているわけでも無いですし、寒いなら温度上げる、エアコンの温度上げたく無いけど寒いなら上着を着る。
そういう事しないで文句だけ言って人のせいにするのがなんでだろう…って思いまして

No.3 22/08/05 00:28
匿名さん3 

ただ動きたくないだけの様な気もする。
相手にすると疲れるタイプですね。
放置で良いと思います。

No.5 22/08/05 00:42
匿名さん5 

読んでて失礼ながら笑ってしまいました。
主の奥様より年上ですがまったく同じ行動をする人がうちにもいます。
こちらとしては本当にストレスたまりますよね。
心中お察しします。
ちなみに何を言ってもどんなルール作っても治らないので自分は諦めました。
言うたびに喧嘩になり妻が風呂に入るのが遅くなり、朝起きられず、昼寝をし、夜眠れずスマホばかりいじるの繰り返しです。
見極めることが出来ず結婚した自分に責任があると言い聞かせて耐える毎日です。

No.6 22/08/05 01:23
お礼

>> 5 凄いです。あれ?自分で自分に投稿したかな?ってくらい全く同じです…
ご無理なさらない様に…

No.7 22/08/05 06:19
匿名さん7 

夫の愚痴かと思ったら妻ですか。
中学生男子みたいですね。

女性のほうが、そういうことまめにすると思うのに。
私もだらしないけれど、エアコンの温度設定はこまめに調整するし、なんせ「快適」が大好きなので。職場にも、様々な温度調整グッズ(ひざ掛け、カーディガン、うちわ、冷却材)を常備してますよ(笑)。

変な妻だと苦労しますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧