注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

高校一年生の女子です 中学3年生から中性的な髪型やファッションなどにハマりだし…

回答5 + お礼0 HIT数 270 あ+ あ-

匿名さん
22/08/05 10:43(更新日時)

高校一年生の女子です
中学3年生から中性的な髪型やファッションなどにハマりだし今までは長かった髪を切ったりメンズ服を着るようになりました。それまではファッションとして楽しむ程度で自分は身長も女性にしてはある方ですし肩幅もでかいため最初はそういうファッションの方が似合っているから男性として産まれたらどうなってたかなのような想像だったのですが最近は男性になりたい男性で生まれたかった胸や肉の付き方が気になると思うことが増えてきました。認識は自分は女性だと思っているし入学当初などはスカートでリボンで中性的とはいえ可愛くありたいと思っていました。一人称は自分のことがよくわからなくなってきてから自分と読んでいます。将来の夢なども今自分が性別の認識があやふやになってきてて何を目指したら良いのかわからなくなっています。無理やりにでも恋も夢も女性らしくあった方が良いのでしょうか。
それと完全に男性として色々変えて言った方が良いのでしょうか。
文章が長く下手ですみません。

タグ

No.3598693 22/08/05 03:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/05 04:09
匿名さん1 

自分らしくあればいいと思います。
社会人になれば職場などマナーとしてTPOに合わせた服装にしないといけない場面もありますが、基本は自由ですよ。

No.2 22/08/05 04:13
匿名さん2 

うーん、今って男性も女性も中性的なメイクとかファッションを好む傾向があるからその延長なだけな気もするし、思春期はそもそも自分ってなんだろうって悩んだりするから、今の内容だけで、今後の自分を決めるのは早いかな。
例えば、恋愛対象が同性で〜とか性同一性障害とかなら変える事もわかるけど。
より大きな違和感や恋愛をするまでは今のままでいいかと。

No.3 22/08/05 04:37
匿名さん3 

なんかその頃って、けっこうそうやって揺れる時期だと思います。

私も似たような感じで、かつ男性に興味が持てなかったし綺麗な女性も好きだったので、自分はレズなのかも?と思って悩んでました。

が。
ある年齢のときに、急に男性に一目惚れして。

うわー、私、女なんだぁって強く実感するタイミングがありました。

自分にそんな変化が起こるなんて思ってなかった、これがホルモンの作用かぁ、っていう感じでした。

女性の人生には、何度かそういうタイミングがあります。

次はPMSでメンタルグラグラだった時。
次は30歳すぎて、それまで嫌いだった子供が欲しくなった時。
その次は産後。

いずれも「まさか自分がこんなこと思うようになるなんて思わなかった」ていうことが起こりました。

そんな風に変わったりするので、あまり決めつけたり気に病んだりしなくて良いと思いますよ。

No.4 22/08/05 07:03
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

列車の車掌さんとか、婦警さんとか、そーゆー方面を狙って行ったら。ハコヅメってマンガは良いらしいよ

No.5 22/08/05 10:43
匿名さん5 

別に、自分が男なのか女なのか、どちらかの型に無理矢理当てはめる必要はないのでは。
そもそも、人間を男か女どちらかの型に無理矢理当てはめようとしたことで、現在のLGBTに関する問題が生まれたのではないかと思います。

性別がどちらであれ、あなたはあなた。
自分らしい進路を目指しましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧