注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

いぶりがっこが美味しいと思えません。すごくマズイですよ。少し前に流行ったそうです…

回答9 + お礼9 HIT数 441 あ+ あ-

わかめ丸( 37 ♂ a8KTCd )
22/08/08 17:49(更新日時)

いぶりがっこが美味しいと思えません。すごくマズイですよ。少し前に流行ったそうですが、なぜあれが流行ったのか理解できません。

たくあんの方が絶対美味しいと思うのですが。



22/08/05 22:53 追記
もしかしたら、いぶりがっこへの誤解があるのかもしれません。
次回はいぶりがっこタルタルのエビフライ🍤でリベンジします🔥

タグ

No.3599128 22/08/05 19:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 22/08/05 22:44
お礼

>> 1 ありゃ酒飲み御用達のつまみじゃよ おかずとして食うとあんまだけど、日本酒や焼酎にすごく合うんよ そうだったのか…
ゲコの私には合わないわけです。

でも、いぶりがっこタルタルならエビフライ🍤にのっけておかずとして成立しそうなので期待。

No.7 22/08/05 22:46
お礼

>> 2 わかる!変な味するよね! 口の中が臭くなるような味がする。 食べれる人って凄い! 秋田は好きだけど これだけは絶対に無理。 やっぱ燻製特有の煙味ですね。チーズやソーセージの燻製ならうまいんですが…。

No.8 22/08/05 22:47
お礼

>> 3 私もワインのお供に買いました オイルづけだったかな ちょっと苦手な味でしたね たぶんワインとであればチーズと合体させてカナッペにすればイけるような気がしないでもありませんが…厳しいですかね。

No.9 22/08/05 22:49
お礼

>> 4 あはは😆。   『いぶりがっこ』・・・・ たしか、秋田県の名産品でしたよね?  あれ、違った? 茶色いたくわんみたいな・・。  … たくあんの燻製ですね。食感はたくあんなんですが燻製独特の癖があまり大根とマッチしないんです。
タルタルソースに混ぜるとうまいらしいのでエビフライ🍤のときにリベンジします。

No.10 22/08/05 22:51
お礼

>> 5 え、自分は美味しかったですよ♪ たくあんの燻製みたいなオシャレな味。 炭で炙ってるから、炙り=いぶり っていうんですよね 凄いですね。どうやら、あの味が気に入る人は気に入るようですね。

私は次回いぶりがっこタルタルのエビフライ🍤でリベンジします。

No.13 22/08/07 15:55
お礼

>> 11 わあああ悲しい… 秋田県民の中学生です。私は大好きです!少しお味の濃い漬物のような感覚です。東北の濃い味だから、西のほうの方には合わないの… すみません💧悪気はないのですが……

もしかしたら、私は食べ方が良くなかったのかもしれません。

たしかにチーズとクラッカーでカナッペにして食べた方が旨そうです。

ちょっとチーズカナッペで再チャレンジしてみます🔥


ご安心ください。私はあきたこまち好きですし、冬は断然きりたんぽ鍋派です(*´ω`*)

No.14 22/08/07 15:56
お礼

>> 12 クリームチーズと、いぶりがっこを一緒に食べるとめちゃくちゃ美味しい。 やはりチーズは必須のようですね。チーズの塩っけががっこにマッチするんでしょうね。

次回はいぶりがっこチーズカナッペでリベンジします🔥

No.17 22/08/08 17:44
お礼

>> 15 全然です!ぜひやってみてください。でも好き嫌いはありますもんね。お口に合うとうれしいです。 きりたんぽ鍋、美味しいですよね。夏だけど食べた… 先程、いぶりがっこを再チャレンジさせていただきました。

食べ方はチーズカナッペです。

今日は、普通のRITZクラッカーの上にkiriクリームチーズポーションタイプといぶりがっこを乗っけて食べるカナッペスタイルをとりました。

結果としては・・・普通においしかったです(笑)

やはり食べ方を選ぶ食材なのでしょうか?

思ったのですが、サンドイッチの具として使うとおいしくなりそうですよね。あと、サラダの具としても意外に合いそうだということに気づきました。

No.18 22/08/08 17:49
お礼

>> 16 どうしても食べたくて楽天で買いあたかたかいご飯と共に届いた瞬間食べたら衝撃のあまり猫みたいなフレーメ反応の顔して捨てました きりたんぽ… 実は私も最初はそう思いました。単体ではまずかったです。

ところが、どうやら食べ方にコツがあるようなのです。

今日、チーズやシーチキンマヨと一緒に食べてみたのですが、これが意外にうまいのです。

もしかしたら、サラダに使う乳製品の類との相性が良いのかもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧