注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

屠殺場跡地の再利用について、公園にするか自然に返すか、放置するかがベストだと思い…

回答3 + お礼0 HIT数 178 あ+ あ-

競走馬と馬肉( 56 ♂ wMTUCd )
22/08/06 21:03(更新日時)

屠殺場跡地の再利用について、公園にするか自然に返すか、放置するかがベストだと思います。場所によっては商業価値があり公園にするにはもったいないと考える人もいます。外国には巨大な屠殺場を建物をリニューアルし商業施設に変わりそこで焼き肉を食べることもできます。

住宅はどうでしょうか屠殺場跡地が住宅地です。買う人が決める事です。知ってて買う人、知らないで買う人がいますが
今は検索するとそこに何があったか知ることが出来ます。僕だったら抵抗はありません。

屠殺場跡地の回りには油脂工場や皮革工場や肉問屋が多数残っていたりします。
解りやすいですね。

国内外問わず屠殺場跡地は公園か更地として放置がおおいです。

タグ

No.3599177 22/08/05 20:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/06 20:38
通りすがりさん1 

いわく付きのスポットに住みたくない

崖の側に家があったり川の側の家とか
危険なスポットもNGです

他にもあるでしょうが住めるトコロが



No.2 22/08/06 20:57
匿名さん2 

東京都のとある閉鎖した屠殺場は
分譲住宅になるみたい
自然と環境の良さで完売する見込み

No.3 22/08/06 21:03
匿名さん3 

あれだけ動物は食糧でありただの肉に過ぎないと論争を繰り広げていた人たちが屠殺場跡地を嫌がるのはどうかと思う。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧