注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

新生児の黄疸治療で日焼けはしますか? 息子が生まれてから24時間以内に黄疸がで…

回答1 + お礼0 HIT数 219 あ+ あ-

匿名さん
22/08/06 00:00(更新日時)

新生児の黄疸治療で日焼けはしますか?
息子が生まれてから24時間以内に黄疸がでて退院するまで5日間光の治療をしました。
現在4ヶ月なんですが、ほとんど外に出てないのにくっきり日焼けや跡があします。
オムツしてる所や首のシワ、手のひらなどは真っ白なのな、そのほかは小麦肌。更にはオムツの型が日焼け後に残ってます。

治療はオムツ一枚でしてたので、これは日焼けなのかと思いました。

ちっちゃいのこんがり焼けてて夏の男という感じです。

先生は焼けないと言ってたのになぁ。

黄疸はすっかり抜けてます!目の色は青白いしね。

タグ

No.3599320 22/08/05 23:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/06 00:00
匿名さん1 

新生児の黄疸治療には光線療法というものが適用されるのが基本です。
これに使われるのがブルーライトで、全身に光を当てるためにアイマスクとオムツだけ着けてあとははだかんぼの状態です。
黄疸の値によって治療時間は変わります。値が高ければ長時間かけての治療になります。
そしてブルーライトでも日焼けはするという研究結果が最近出たようです。
1,2日の光線療法で黄疸の値が下がる新生児もいるので、お子さんはなかなか値が下がらず5日間ブルーライトに当たり続けて日焼けしたのかれません。
ただ小さい子どもの新陳代謝は素晴らしいもので、傷などもすぐに治ってしまいます。
なので日焼けもずっと残るものではないかと思いますが、心配でしたらまた診察してもらうのが一番でしょう。
黄疸が抜けたのは良かったですね。
4ヶ月というとお母さんもなかなか眠れない時かと思います。
無理し過ぎず、育児を楽しんでください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧