注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

自分は結婚も度胸なくてできませんでした。周りの人達は立派だと思います。最近は友人…

回答7 + お礼0 HIT数 324 あ+ あ-

匿名さん
22/08/06 12:34(更新日時)

自分は結婚も度胸なくてできませんでした。周りの人達は立派だと思います。最近は友人の独立した子供の話聞くと自分が情けない。自分が悪いので仕方ないです。
社会人になると人間同士の競争、戦いが始まり自分は直ぐに脱落しました。辛抱出来ないし能力無いので。

結婚は人生の墓場と言う言葉がありますが人間は結婚すると家庭まもりマイホーム購入して子供独立させたら後は身体悪くなり死んでいく。周りの人達は一生懸命やっています。みんな節約して辛抱強いと思いますが頭の悪い自分には何故そういう事するのか理解できません。独立したかわいい自分の子供もまた人生大変な思いして生きていかなければなりません。それでも何故子供つくったてゆくのでしょうか?本当に馬鹿な質問かもしれませんがダメ人間の自分にはわからないので教えて下さい。


タグ

No.3599436 22/08/06 05:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/06 05:41
匿名さん1 

馬鹿とかの話ではなく、何が幸せと感じるかの話なんです。

何が幸せかは人それぞれで、それは理屈ではないので説明して理解できるものではないです。

No.2 22/08/06 05:43
匿名さん2 

子どもに関しては、それぞれの価値観が
あるので正解は無いです。
あなたがそう思うなら、それで良いと
思います。自分の人生は自分で決めるもの
ですから。他人の人生に首を突っ込む
のはデリカシーに欠けます。

No.3 22/08/06 05:49
匿名さん3 

あなたが悪い訳ではありません。子育ての支援に政府が無関心だからです。
子供一人産んだら最低でも1000万(大学卒業の費用)は必要なので子供産んだら1000万支給もしくは学費免除にすればいいのです。
しかし日本にはそんな予算はありません。ですが軍事費の増加や年金の増加は通ってしまうのです。
このままだと少子高齢化が進み日本は消滅するでしょう。

No.4 22/08/06 05:53
通りすがりさん4 ( 50代 ♂ )

結婚しても駄目だと自分を責めることは多々あります。
世間はあなたのことを駄目だと思わないし
自分を責めるのは余計に辛くなるよ。

気持ちはわかるよ

No.5 22/08/06 10:15
匿名さん5 

どっちがバカとか幸せかではないです。
あなたにはあなたの価値観があるように
私は結婚したいから結婚をしました。
住宅ローンと学費捻出で
やりくりが大変でした。
でも結婚したことも子供を産んだことも後悔なんてないです。
自分も子供たちも不幸とは思えない。
でも結婚しない、子供を持たない選択を
間違いだとか不幸なんて微塵も思っていません。
それぞれが選んだ道で幸せになる努力をするだけだと思う。

No.6 22/08/06 10:18
匿名さん6 

生き方は、人それぞれでいいんじゃないかなぁ。人と比べてないで、自分の置かれた状況の中で楽しみを見つけ幸せを感じていく。

No.7 22/08/06 10:35
匿名さん7 

ん〜〜・・(ーー。

別に結婚した人が立派・してない人がダメ』  そうは思いませんね。

長い文章は嫌いなので、書きませんが・・・。


なぜ、子供を持つか?

おそらく、『好きだから』・『育てる楽しみ』
あと、番外編で・・『できちゃったから』(笑  があります。


参考になれば・・・👍

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧