注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

はだしのゲン。1973年〜、週刊少年ジャンプ、他で連載された。中沢啓治による自伝…

回答5 + お礼5 HIT数 370 あ+ あ-

初代サヤマ( KxMTCd )
22/08/06 10:09(更新日時)

はだしのゲン。1973年〜、週刊少年ジャンプ、他で連載された。中沢啓治による自伝的漫画。【以下ネタバレあります】

広島県広島市に住む中岡元は、国民学校2年生の男の子。父親・大吉の戦争に非協力的な態度や反戦を訴える発言のため「非国民」などと罵られることもあったが、家族で力を合わせて、明るく暮らしていた。

1945(昭和20)年8月6日 午前8時15分。広島に原子爆弾が投下され、〜。終戦後、ゲンの、たくましく生き抜いていく姿を描いた。

多数、映画化、アニメ化、ドラマ化されている。また、今村昌平監督の映画「黒い雨」(1989)では、原爆が投下された直後の広島の様子について、本作を参考としている。

この「黒い雨」も映画界では高く評価され、特に主演、矢須子を演じた田中好子さん(スーちゃん😢)の素晴らしい演技が絶賛されました。

昔、8月になると、他にも、「火垂るの墓」や「ガラスのうさぎ」、「ひめゆりの塔」など、戦争を描いた作品をテレビでたくさんやってましたね。子供だった自分は、戦争と高校野球ばかりのテレビが、つまらないなどとぼやいていましたが。最近は、やらなくなりましたね。このまま風化しちゃうのかな。

そう言えば、中沢啓治先生は大の野球ファン。広島カープの熱狂的なファンとしても有名でした。甲子園球場で、始球式を務めたこともあるほど。今日開幕の高校野球も天国で楽しく観戦してるでしょう。

読みましたか。
(観ましたか)



22/08/06 07:02 追記
本作や中沢啓治先生について、その歴史認識や思想・信条を揶揄したり批判したりするレスはご遠慮ください🙄

タグ

No.3599455 22/08/06 06:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/08/06 07:25
お礼

>> 1 自分は千葉県ですが、自分の学校にもありました。家にも完備されており、何回も読みました。比較的最近、10数年前、行政?教委?、詳細は忘れましたが、判断で、学校や公立の図書館から「はだしのゲン」が撤去されるというニュースを見て、作為的なものを感じ、ショックを受けました。

まさに、極限状態での人間は、を学べる名作ですね。

No.6 22/08/06 07:52
お礼

>> 3 広島市在住のものです。平和記念式に参加してきます。戦争のない世の中を🤲 記念式典に参加されるのですね。今日は猛暑でなく良かったです。お気をつけて。間もなく8時15分ですね。

No.7 22/08/06 07:55
お礼

>> 4 批判はしないよ 見てないから! おれの学校でも人気があったね でも読む気はなかった なんでか知らないけど読む気はなかったよ ありがとうございます。自分も子供の頃は、残酷やグロい描写などを、面白がって読んでいました。その後も、毎年、夏に読みますが、風化させたくないと思います。

No.8 22/08/06 08:00
お礼

>> 5 サヤマさん、おはようございます。今日は 寅さんと思ったら放映されないですね、何でだろう?はだしのゲンは有名ですね、自分は漫画、アニメ、映画… デイジーさん、おはようございます。そうなのです。土曜は寅さん、やらないんです。8月6日だからかな、と思ったら、なんか警察24時とかだし🙄

ハンカチ王子とマー君の勝負は、高校野球史に残る名勝負でしたね!甲子園が開催できるのは、平和の象徴、と中沢啓治先生も言っておられました。

No.10 22/08/06 10:09
お礼

>> 9 ぜんぜん関係ないのですが、職場が漏水事故で営業停止。仕事が無くて、手が空いたので、77年前の今日に思いを馳せています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧