注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

このサイトで相談しても半分くらいマナーの悪い変な人が関わってきます。 相談にな…

回答14 + お礼4 HIT数 614 あ+ あ-

匿名さん
22/08/07 05:34(更新日時)

このサイトで相談しても半分くらいマナーの悪い変な人が関わってきます。
相談にならず戦いになります。
苦情をサイトに報告して相手に注意してもらうとか、出入り禁止勧告とかして欲しい。

タグ

No.3599484 22/08/06 08:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/06 08:47
匿名さん1 

明らかにおかしいレスなら、しばらく使用禁止のペナルティーがつきますよ。

No.2 22/08/06 08:48
匿名さん2 

初めてここで相談してから、10数年経ちます。

最初に相談した時の私はまだ若く、自分の事でいっぱいいっぱいで。
こんなに辛いのに何故こんな事言われなくちゃいけないんだろうとか、きつい回答には被害者意識を持っていた事もあります。

でも、確かにストレス発散かと感じる回答もあるけど、キツい言葉でも客観的に私は世間ではこう思われるんだと痛感した事もありますよ。

誰が何を相談してもいいサイトなら、誰が何を返していいサイトかも。
あまりに酷ければ削除されますから、全てに振り回されずに。
他人の意見を聞いてみたいくらいの感覚でいてみては?

No.3 22/08/06 09:00
匿名さん3 

自分という
鏡をみてるだけ

No.4 22/08/06 09:01
お礼

>> 2 初めてここで相談してから、10数年経ちます。 最初に相談した時の私はまだ若く、自分の事でいっぱいいっぱいで。 こんなに辛いのに何故こ… 相談してストレスになる。
それが嫌だから、これこれに関する回答をお願いしても、やってくる人がいます。戦いに何度もなってしまいます。

No.5 22/08/06 09:05
匿名さん5 

>>>3
始まった。そうやってすぐスレ主批判するやつすぐ来るよな

No.6 22/08/06 09:36
匿名さん6 

>このサイトで相談しても半分くらいマナーの悪い変な人が関わってきます。

そうなんですね。もっと多くてもおかしくはないと思っていました。


>相談にならず戦いになります。

そうなんですね。

公に相談したのであれば、自分の希望通りの意見を貰えるとは限りません。

中には、悪意を持った回答もあるとは思いますが、
質問の内容も完璧に解釈してもらえる文章を書けるのかというと、
そうでもないし、解釈する側としても100%解釈出来たかはわからない。
それなりの解釈の中に、回答もまた質問者に対して同じことが言えます。

ですので、相談した側としては、それで得た意見がどのような意図で言われたことなのかを理解するに努めるべきで、
必要があればその確認を行えばいいと思います。
明らかに質問の内容に反する回答があれば、質問の説明に誤解を生みそうな点はないか再考すると良いこともあります。
「期待通りの回答ではないから回答した人が悪い」と言う考えを顕にすると、回答した方が真面目に回答してれば不愉快に思うでしょうし、
悪意を持って回答している人にとっては、狙い通りと言う事になってしまいます。

何れにしても、自分の意に反した回答が不快であるならスルーすれば戦うことはないですし、
その戦いは負け戦なのでストレスにしかなりません。

質問者や相談者は、何かしら困っているから投稿しているのでしょうけど、回答者は何も困っていませんし、
質問者の問題が解決してもしなくても、どちらでも問題にならないので、高みの見物なんです。
質問者に何を言われても、回答者は痛くも痒くもない。
そんな不利な戦いしたら、それはストレスになると思います。

10年もストレスを受け続けていたら大変な事です。
ストレスを回避する手段を身につけるのがご自身のためかと思います。

戦うなら勝てばいいです。
極端な誹謗中傷にまで相手を誘導し訴訟にまで持っていけば勝てるかと思います。

お金と時間に余裕があるならやってみても得るものもあるかと思いますが、お勧めはできません。


>苦情をサイトに報告して相手に注意してもらうとか、出入り禁止勧告とかして欲しい。

管理体制よってだったり、既にある程度の対応はあるかと思いますが、
それ以上の対応を望むのであれば、運営企業にとっての何かしらの利益がないと実現されないかと思います。

No.7 22/08/06 11:27
お礼

>> 6 ありがとうございます。
おっしゃると通りです。
しかしマナーが悪い人が多いのはなんとかしたいです。
回答者に伝えても、また送ってきます。
詫びる気もなくエスカレートしてくるので公開の場で戦います。
いい加減な回答する人は大して理解する力を持っていないので勝てます。
文章がとても上手で感心しました。
アドバイスありがとうございます。



No.8 22/08/06 11:45
匿名さん6 

>ありがとうございます。

どういたしまして。


>しかしマナーが悪い人が多いのはなんとかしたいです。

掲示板に限らず、社会にはマナーの悪い人は多いと思いますし、なんとかしたいとも思うのですが、そのためにはそれを厳しく律する規則と、管理するためのコストが必要になるんですよね。

一般社会で言えば、法律で厳罰化し、罰金刑で運営を賄うとコストはコストではなく利益も生まれる事になるかもしれません。支払い能力がなくても、何をしてでも支払わせるような法律を作ったり出来たら可能かもしれませんが、総合的には現実性がないと思うのです。


>回答者に伝えても、また送ってきます。

そのような方もいるかと思います。


>詫びる気もなくエスカレートしてくるので公開の場で戦います。

戦うことが総合的に苦痛ではないのでしたら、それはそれでよろしいのではないでしょうか。


>いい加減な回答する人は大して理解する力を持っていないので勝てます。

何を「勝ち」とするかは個々の判断によりますので、主さんがそれでストレスを貯めることになっていないのでしたら、戦うことは良いことかもしれないですね。


結局のところ、ご希望に叶う手段をご提示出来ず申し訳ありません。
スルーするというのが苦肉の策というところでしょうか。

お役に立てたのでしたら幸いです。

No.9 22/08/06 11:50
匿名さん9 

そんな回答もらったことないけどなあ
主のスレ見せてもらえる?
そこになんかヒントがあるかも

No.10 22/08/06 12:51
匿名さん10 

サイトで相談しても半分くらいのマナーの悪い変な人がということですが、これは直接的に勧告したり対処するべきではないと思いませんか
リアルの生活でも、その人のマナーは同じです
こういうサイトでこそ問題を浮き彫りにして事前に対処するべきことではありませんか
それが私たちの幸せへ貢献する知識や知恵となるものであるとおもっています

No.11 22/08/06 14:15
お礼

>> 8 >ありがとうございます。 どういたしまして。 >しかしマナーが悪い人が多いのはなんとかしたいです。 掲示板… ストレスにならない程度にやってみます。ありがとうございました。

No.12 22/08/06 14:22
お礼

>> 10 サイトで相談しても半分くらいのマナーの悪い変な人がということですが、これは直接的に勧告したり対処するべきではないと思いませんか リアルの生… 問題を浮き彫り、事前対処はどのようなことをすればできるのか、もう少し詳しく教えていただけると嬉しいです。

No.13 22/08/06 14:26
匿名さん13 

ここは、おかしくないようなレスも、おかしい扱いになって、一時的出禁になりますよ。
今回の私と主様のスレ、レスも出禁のリスクはあると思います。
だって利用者を批判してるんですから。
そして、このスレに対してこういったレスを返している私も出禁の可能性はあります。
他人から見たら、双方とも煽っているように見えてしまうと思うのです。

No.14 22/08/06 15:55
匿名さん14 

戦いになるのは レスが 貴女の求めている答えでは無いからでは?まともなことを言っていても 気にいらない マナーが悪いとなっていませんか?削除のボタン数が多ければ削除されますよ。

No.15 22/08/06 21:08
匿名さん10 

とにかく多く言葉を交わし相手の立場に立って根気強く議論を交わしていくことが対処法です
悩んでる声を打ち消せば、より悪い負の作用にしか働きませんから
そう考えるのです

No.16 22/08/06 21:09
匿名さん10 

マナーが悪い=悩みという意味です

No.17 22/08/07 05:19
匿名さん17 

変なスレ主も多いですよ。
見たことありませんか?

No.18 22/08/07 05:34
通りすがりさん18 

相談内容によりますよ

避妊しないでセックスしたけど妊娠しますか?
未成年ですけどセックスしていいですか?
って質問多すぎません?

自分で判断できてるよね?
妊娠の可能性あるな
やっちゃダメだな
答えがわかっているから質問してるんだよね?
そんなくだらないスレしかないから
いい加減なレスしかできない

元々相談なんて答える人の主観だから
その中から相談者が選択しないといけないものなのに
自分の望む答えじゃないと回答者に文句言うとか
そんな相談の仕方しかできない人は
ここじゃなく占い師にでも相談してください

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧