注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

長期休暇明けの、自分より年上の時短同僚の扱いが難しい。 仕事が1人で出来る…

回答2 + お礼0 HIT数 233 あ+ あ-

匿名さん
22/08/07 06:13(更新日時)

長期休暇明けの、自分より年上の時短同僚の扱いが難しい。

仕事が1人で出来るようになるよりも前に、長期休暇に入ったため、1人前の質の仕事は出来ません(半人前)。。そのため、常に誰かがフォローをします。

任せても上記の状態なので、誰かの負担になるのもあり、仕事量は他の同僚の8分の1以下です。

しかしながら、年齢が上なので、本人の振る舞いが横暴(他の年下の同僚のスケジュールを配慮せず、自分の思いつきだけで突発的な仕事を依頼してくる。あとは暴走するように。)になってきています。

こういう同僚をスマートにスルーしたいですが、いつもイライラしてしまいます。何かスルーする良い方法ありませんか?

タグ

No.3599653 22/08/06 13:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/06 15:31
匿名さん1 

なかなか難しいですよ。異動させるかしか手はないと思います。

No.2 22/08/07 06:13
匿名さん2 

スルー力って案外難しいですよね。

私も、そんな人と仕事して病んだ経験があります。

バブル期にちょっと働いて、結婚して家庭に入り20年たった人です。
仕事に対する基本的な姿勢も知らないし、パソコンもろくに使えないので、指導がまずパソコン教室になりました。
相手は「教えてくれるのが当然」「たくさん質問する私って、マジメで熱心」という態度です。社員の時間を、アンタの無知にさいているから損害なんだよと思ってました。

基本的なことすらできないから、普通の人の10倍時間がかかっているだけなのに、見えてない上司は「あの人一生懸命だね」と評価するので、バカらしかったです。

何が不思議って、年下なだけで先輩の私を見下すんですよね。
あんなに仕事ができないのに、威張るその人間性を疑いました。

雑談時は普通なので、関わらない職員は「いい人」診断するので、まるで私がいじめているような言い方する人までいて、病みましたね・・・。

主さんも気をつけてください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧