注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

小学生の時もっと厳しくしつけを受けて育てられたかった。 そう思っている人いませ…

回答3 + お礼1 HIT数 209 あ+ あ-

匿名さん
22/08/07 00:15(更新日時)

小学生の時もっと厳しくしつけを受けて育てられたかった。
そう思っている人いませんか?

タグ

No.3599989 22/08/06 23:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 22/08/07 00:15
お礼

>> 3 お行儀や礼儀などは親からひきつがなければ誰もやってもらえないですよね。
しつけの厳しい家の子はすぐにわかりましたね。

No.3 22/08/07 00:01
匿名さん3 

私もそう思っています。アラフォー女です。親は愛情もって育ててくれましたが、今にして思えば、しつけはしてくれませんでした。しつけというか、お行儀や礼儀は、教えなくてはいけませんよね。子どもは分からないんだから。田舎で経験や刺激の少ない子ども時代でしたので、余計にそう思います。

No.2 22/08/06 23:45
匿名さん2 

親は厳しかったけど。
親にとって都合のいい、歯向かわない子になるための、躾だった。
本来は躾って、その子が社会で生きていくのに困らないように生活の基本を教えることのはず。
私は親の躾のせいで、友達の作れないインキャになった。まさしく、躾の賜物だな。
親は私が寂しいとか孤立していることより、私が家に友達を連れてくることもない、ママ友トラブルに巻き込ませることもない、という生活を満喫できてほくほくしていたよ。

No.1 22/08/06 23:19
匿名さん1 

米粒一つでも残したら引っ叩かられて育ったから、そう思わない。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧