関連する話題
旅行をきっかけで妻と本気で離婚したいとまで思ってしまいました。今はもう日常に戻っているので落ち着いてはいるのですが。 理由を話しますと 少しでもうまくい
洗濯で旦那と譲れない部分が違うのですが、どうすれば毎日タオルを洗わせてもらえますか? 私はキッチン・洗面所・トイレの日陰水回りのフェイスタオルは雑菌が繁殖
よく旦那を不機嫌にさせてしまいます。 今日は旦那がトイレに入っているのに開けてしまって不機嫌になってしまいました。 一緒に朝ごはんにトーストを食べる予定だっ

小学二年生の弟がいます。 弟は毎日早起きで、同じく早起きの父とテレビをみるのが…

回答11 + お礼10 HIT数 814 あ+ あ-

匿名さん
22/08/11 11:44(更新日時)

小学二年生の弟がいます。
弟は毎日早起きで、同じく早起きの父とテレビをみるのが好きです。しかし、弟は少しでも気に入らないことがあると「なんで?俺が○○やらないで(やろう)って言った。これやめて(やれよ)。おい、やめろよ(やれよ)!おい!」などと言って大声を出します。大声を出す原因は大抵言いがかりで、父が自分よりも早く起きた、一緒にテレビを見ていたのに父がトイレに行こうとしたなどです。(こだわりが強い一面が見られるため、いつものルーティンが壊されることが嫌いなのかもと思いました。)
喧嘩はある程度は成長する上で必要だと思うのですが、さすがに早朝に出していい声の大きさではないため、私も「少し朝に喧嘩する声大きいよ。」と言ってしまいました。そうしたら、弟は「パパの方が声大きいもん。なんで?俺悪い?」と言い、自分は一切悪くないと言いきります。いつも、弟がいけないことをした時に怒ると言う口調です。「でも」「だって」「俺は悪くない」と言い最後には泣いてごまかします。
もうなにを言っても聞いてくれず、毎日4時か5時に弟の大声で目が覚める生活を送っています。なんと伝えたら弟に分かってもらえるでしょうか。

タグ

No.3600898 22/08/08 07:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.9 22-08-08 07:55
匿名さん7 ( )

削除投票

おじいさんかおばあさんに、たまに泊まりに来てもらうとかは?何か知恵がたくさんありそうです。

No.7 22-08-08 07:50
匿名さん7 ( )

削除投票

お母さんは?注意してくれないのかな?
あまり、ガミガミ言い過ぎても、いじけて、ひねくれてしまうから。
たまには弟の味方のフリしながら、小分けしてボソボソと、大声はカッコ悪い、近所迷惑とか
お父さんがテレビの前でオシッコもらしたら汚いし恥ずかしい!とか、他人がどう思うかを教えてあげてね。
あと1日1回は弟の良いところなど言ってほめてあげてね。

No.3 22-08-08 07:43
通りすがりさん3 ( )

削除投票

発達障害の検査を受けてみた方が良いかも知れません。
ご両親に相談してみては?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 22/08/08 07:46
お礼

>> 2 あれ、お母さんは? レスありがとうございます。
家庭の事情で母はいません。
父と弟の3人で暮らしています。

No.5 22/08/08 07:47
お礼

>> 3 発達障害の検査を受けてみた方が良いかも知れません。 ご両親に相談してみては? レスありがとうございます。
発達障害ですか、考えたことなかったので一度相談してみます。
ありがとうございます。

No.6 22/08/08 07:49
お礼

>> 1 怖いお兄さんに一回ボコボコにしてもらい、「良い子にしないとまたお兄さん来るよ」みたいなことを言えば黙ると思います。 レスありがとうございます。
それも1つの方法ですね。
ご意見ありがとうございます。

No.8 22/08/08 07:52
お礼

>> 7 レスありがとうございます。
母は家庭の事情でいません。
なるほど、あまり怒りすぎるのも良くないのですね。
弟のことを褒めつつ、嫌な思いをさせないように努力してみます。

No.10 22/08/08 07:57
お礼

>> 9 レスありがとうございます。
祖父母はかなり遠くにいるので難しいかとは思います。
しかし、祖父母に相談などして知恵をもらうのはとても良さそうですね。試してみます。
ありがとうございます。

No.12 22/08/08 08:11
お礼

>> 11 レスありがとうございます。
息子さん、朝からランニングやピッチング凄いですね。
一人で黙々と集中できればイライラすることも無くなるのかなと思いました。弟は絵を描くことが好きなので、これなら集中してできるかなと思います。弟に勧めてみますね。
ありがとうございます。

No.15 22/08/08 10:04
お礼

>> 14 レスありがとうございます。
やはり理解してもらえるまで根気強く話すことが大事ですね。
ありがとうございます。

No.17 22/08/08 14:00
お礼

>> 16 レスありがとうございます。
発達外来ですね。
調べて見てみます。
ありがとうございます。

No.19 22/08/10 15:12
お礼

>> 18 レスありがとうございます。
発達障害について考えたことがなかったので、そちらの方面も考えていきたいと思います。
親戚の方の話を聞いて自分の弟も大人になったら落ち着いてきてくれるのかなと思うと少し安心しました。
ありがとうございます。

No.21 22/08/11 11:44
お礼

>> 20 レスありがとうございます。
確かに、発達障害だと決めつけることは良くないですね。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧