注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

旦那は、今週土曜日病院の通院日です。 大きい病院で午前中しかやってません。 …

回答3 + お礼2 HIT数 220 あ+ あ-

匿名さん
22/08/08 17:59(更新日時)

旦那は、今週土曜日病院の通院日です。
大きい病院で午前中しかやってません。
感染者多く、病院の付き添いは行きません。

旦那は糖尿病、脂肪肝、私が脂質の事、体重の事一言でも言うと怒ってきて、何も言うな、もう二度と言うな、カロリー計算も簡単やろ、みたいな言い方してきました、
私は、とにかく腹が立っています。
前もって、主治医の先生に私が電話して、旦那がこう言ってる、先生の方から上手く言ってほしいとお願いすることって出来ますか?
先生も沢山患者さんいて、予約もいっぱい。
個人的に電話でそんなことできないですよね?
付き添いなら、一緒に話せますよね?

タグ

No.3600929 22/08/08 08:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 22/08/08 12:36
お礼

電話では難しいですか。。
多分、診察室に付き添いは本人嫌がると思います。またうるさく言う、自分が先生に怒られること不利になること分かってるから来ないでいい時言うはずです。
何回か私も診察室に入っていってます。
栄養死闘は、本人に危機感与える為に、2回出ています。
糖尿病の怖さも看護婦さんから旦那に説明してもらいました。
でも、カロリー計算の方法、単位の味方、本人に説明してもまだ分かってない。
食分成分表の見方もわかってない。
カロリー計算なんて簡単やろと言います。 
2回も栄養指導でたのに。
腹が立って私はとてもストレスです。
頭にきて、カロリー計算やめようかな、
悪化したら離婚、もう別の人だと考えた方が楽かな。。
注意したら怒るし。

No.5 22/08/08 17:59
お礼

旦那にあんな言い方されて、病院に電話そこまでしてバカらしくなってきました。
行けたなら一緒に診察室に行って、その時に先生に相談するのが一番いいですよね。
感染者多いから行きたくないのもあります。
それか、もう何も言わない、ずっと知らん顔します。
人の体調の事心配して言ってるのに怒られたらバカらしいです。
夫婦でも割り切って線引きをする、いつか悪化しそうな数値になったら離婚する!
父親が足の壊死で切断しなかった為亡くなりました、親戚のおじさんは手足切断しています、なのでうるさく言ってきたけど。
悪化して足を切断、失明、透析などそんな老後介護は嫌です。介護なら一人の方が多分楽ですよね? 

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧