注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

日本では飛び級は無いのでしょうか? 私は小2なのですが、大学レベルの物理学や数…

回答4 + お礼0 HIT数 289 あ+ あ-

匿名さん
22/08/08 17:50(更新日時)

日本では飛び級は無いのでしょうか?
私は小2なのですが、大学レベルの物理学や数学の勉強をしています。
学校を退屈に感じています。話題が合わないので友達も出来ません。
親は私に反対のようで、普通に小学生らしくしてほしいと言います。
私みたいな人はどのように生きたら良いのでしょうか。
小学校に通い続ける理由が見出せません。

タグ

No.3600954 22/08/08 09:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/08 10:31
匿名さん1 

https://studyu.jp/feature/basic/grade_skipping/

千葉大が導入してから東工大、理科大等数校ありますがいずれも大学以降の話

しかも学部が中途扱い(高卒?)になり、大学院生という微妙な立ち位置

結局、飛び級なら海外しかないですね…

理数系オリンピック等の成績引っさげて

No.2 22/08/08 13:59
匿名さん2 

文科省が来年度からギフテッドの子たちを支援する事業を始めるそうなので、何らかの恩恵があるかもしれませんね。

No.3 22/08/08 15:26
匿名さん3 

医学オリンピックかなんかで優勝して京都大学医学部に1年早く行った人がいた気がします。

No.4 22/08/08 17:50
匿名さん4 

なんか、スレ主すげぇな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧