自分は視覚障害者です。 コロナの影響で今の仕事が減り、生活の足しにしようと、…

回答2 + お礼2 HIT数 234 あ+ あ-


2022/08/10 13:08(更新日時)

自分は視覚障害者です。
コロナの影響で今の仕事が減り、生活の足しにしようと、アルバイトをしようと思うんですけど、なかなかうまくいきません。

目に障害があるからと断られたり、実家の親に履歴書書くの大変だから手伝ってってもらおうとしても、あれこれ次から次へと理由をつけてバイトすることじたいを反対したり、かといって友達に助け求められないし。

どこか障害者の仕事探しや、書類作成の手伝い等、支援してくれるようなサービスってないんでしょうか?

No.3601109 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

障害者交流センターみたいなのは、お住まいの県等にないですか?

No.2

そういう都合いいのはないと思います

No.3

>>2
身体障害者福祉センターって名前でないですか?各都道府県にありますし、名前は違うかもだけどあるはずです。
それか市町村で発行してる障害者サービスの一覧とかに書いてあるかもですから、市町村に問い合わせしてみては?

No.4

ありがとうございます。探してみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧