高倉町珈琲に行ったことある人いますか。

回答4 + お礼4 HIT数 270 あ+ あ-

知りたがりさん
22/08/10 08:59(更新日時)

高倉町珈琲に行ったことある人いますか。

タグ

No.3601965 22/08/09 16:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.7 22-08-10 08:32
匿名さん3 ( )

削除投票

>高倉町という地名が発祥でその本店に行かれてるんですね。
1号店は八王子市高倉町にあります。

すかいらーく創業者が立ち上げたお店です。
西東京市ひばりが丘だからすかいらーく、八王子市高倉町だから高倉町珈琲、名前の付け方一緒やんと思いクスッと笑いました。

朝はすいているので、コロナに関係なく、同じペースで行っています。
最近は他の店舗に行くことが多くなりましたが、やっぱり1号店が一番。
トイレが好き。ホテルのトイレみたい。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/09 18:50
匿名さん1 

あります、でも頻繁にいく店じゃないかなあ笑

No.2 22/08/09 18:58
お礼

>> 1 ゆっくり落ち着きたい時に良いですよね。

No.3 22/08/09 20:40
匿名さん3 

創業以来何回も行っています。
チェーン店であることを知ったのは最近です。
高倉町以外の街にあってびっくりしました。

朝っぱらからナポリタンを出す喫茶店って実は貴重かも。
モーニングのパンケーキがお得で好き。

No.4 22/08/10 01:28
匿名さん4 

ケーキもコーヒーも美味しいですよ!
雰囲気はまあまあ

No.5 22/08/10 08:02
お礼

>> 3 創業以来何回も行っています。 チェーン店であることを知ったのは最近です。 高倉町以外の街にあってびっくりしました。 朝っぱらからナ… 高倉町という地名が発祥でその本店に行かれてるんですね。
私は3年ちょっと前に知り通い始めてたらコロナ禍になり最近あまり行けてなく
先日久々にパンケーキ食べました。
なんとも贅沢な空間です。

朝っぱらからナポリタンも以前一度食べました。

No.6 22/08/10 08:03
お礼

>> 4 ケーキもコーヒーも美味しいですよ! 雰囲気はまあまあ ケーキはまだ食べたことないです。

飲み物も美味しいし二杯目半額が嬉しいですよね。

仕事前に寄るのがルーティンでした。

No.7 22/08/10 08:32
匿名さん3 

>高倉町という地名が発祥でその本店に行かれてるんですね。
1号店は八王子市高倉町にあります。

すかいらーく創業者が立ち上げたお店です。
西東京市ひばりが丘だからすかいらーく、八王子市高倉町だから高倉町珈琲、名前の付け方一緒やんと思いクスッと笑いました。

朝はすいているので、コロナに関係なく、同じペースで行っています。
最近は他の店舗に行くことが多くなりましたが、やっぱり1号店が一番。
トイレが好き。ホテルのトイレみたい。

No.8 22/08/10 08:59
お礼

>> 7 ヘェ~詳しく教えていただきありがとうございます。

モーニング、贅沢で良いですね。
すぐ近くでは無いのでなかなか行けません。
トイレ綺麗です!


メレンゲでフワフワのパンケーキをまた食べに行きたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧