注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

洗い物中、1歳の息子を夫に見ててもらったんですが 戻ってきたら夫は私にあっちを…

回答8 + お礼1 HIT数 370 あ+ あ-

匿名さん
22/08/10 08:27(更新日時)

洗い物中、1歳の息子を夫に見ててもらったんですが
戻ってきたら夫は私にあっちを指さして「落ちてるけどいいの?」
見たら息子がおもちゃから落ちて転がってました
泣いてはいませんでしたが、「いいの?じゃねーよ!」と思わず叫んでしまうと夫は心底怒られた意味がわからない顔をして「ええ!?」
例え怪我した様子がなくても、1歳の子が高さあるものから落ちたら黙って眺めてないですよね?

タグ

No.3601970 22/08/09 16:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/09 17:24
匿名さん1 

あなたは夫への「子供のことを見てて」という指示の中に、「子供が落ちたら元に戻して」を含めていたのですね。
これからは夫へ指示を出すなら細かく、具体的に出した方が良いと私は思います。

「おもちゃの高さから落ちたが、子供本人は特に泣かずケロっとしている」なら家庭によっては、大丈夫そうだから放っておく家もあるかもしれません。

No.2 22/08/09 18:28
匿名さん2 

文字通り旦那は
『見てただけ』
なんだろうなって思いました
言い訳は「だって“見てて”って言ったから」
コントかよ?と思う話ですが、こういう父親案外いるみたいですよ
ちゃんと言ってくれなきゃわかんない!という、デカい子供です

No.3 22/08/09 18:55
お礼

何と言うか、私がどう指示したとか関係なく
子供が少しとはいえ高いところから落ちたら、何とも思わず見ていられるものなんでしょうか?
男性ってそうなんですかね?

No.4 22/08/09 20:30
匿名さん4 

そりゃ父親としての自覚無さすぎですわ。

「私『見てて』って言ったよね?それで本当に見てるだけなの?自分の子供に危険が無いか心配ではないの?どういうつもりで『見てて』を解釈したの?子供より先に父親から教育しなきゃダメなの?そもそも父親という認識ある?あの子の命を守ろうと思ってる?赤子なんて目を離せば簡単に死にに行くんだけど?ねぇどこから教えればわかる?」ってツラツラと無感情に責めてみては?

No.5 22/08/09 20:59
匿名さん5 

旦那さんはあなたのことが好きなだけで赤ちゃんのことに興味がないのではないですか?
まだまだ赤ちゃんですし普通は愛する我が子に何かあればすぐに駆け寄ると思います。
下手するとお子さんに危害を加える可能性もありますので注意した方が良いですよ。

No.6 22/08/09 21:38
匿名さん6 ( 40代 ♂ )

赤ちゃんを見る

面倒を見る

履き違えてるんでしょう

男がすべてそうなのではなく
主の旦那さんがそうなだけです

No.7 22/08/09 22:39
匿名さん7 ( ♀ )

本当に俄には信じられないんだけどネットでこういう男親の話(見てて=本当にテレビやスマホのように見てるだけ)はチラホラ見るから時々こういう父親いるのだと思う。
想像力や当事者意識や危機管理能力が足りないのかもしれない。

No.8 22/08/09 22:43
匿名さん8 

サイコパス?!
知らん子供でもほっとかんわ!

No.9 22/08/10 08:27
経験者さん9 

主さんごめんね。旦那さんあたま足りないの?馬鹿すぎてイラつく。一回はすぐそばに行き子供の身体チェックするでしょ。今日から旦那の夕飯おかず全部一口ずつにしてやってご飯の支度はした。お腹いっぱいになるかならないか個人の感覚だかは判らないと答えてやれば良い。風呂は水とか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧