注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

冗談って後から言えば何を言ってもいいみたいな人多いよね 冗談って言葉を…

回答4 + お礼3 HIT数 341 あ+ あ-

匿名さん
22/08/09 19:27(更新日時)

冗談って後から言えば何を言ってもいいみたいな人多いよね


冗談って言葉を免罪符にして何言っても言い訳じゃないよね


冗談冗談って後から理由つけて謝ったりするなら「悪い事してる」っていう自覚があるのに何故最初からそんなことを言うのか


こういう人ってさ
適当に謝ったときゃいいのよ、わざとやってるんじゃないんだし、ほら冗談よ!って言って自分の非は一切認めず今後もずっとそうして生きてくタイプばかりだよね


周りもその嘘話を「冗談だってよ!そういうつもりないってよ!」「謝ってるんだし!許してあげなよ!」って加害者側につく奴も同じくらいどうかしてる

タグ

No.3601973 22/08/09 17:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/09 17:07
匿名さん1 

冗談で言われたら悪口でも多少和むけどやっぱ傷つきますよね

No.2 22/08/09 17:10
お礼

>> 1 悪口を冗談と言って悪くないように言ってるだけ。ダイレクトに言ったら普通の悪口じゃないですか
冗談って付けて逃げてるだけ


悪口言われて和むあなたも怖いです

No.3 22/08/09 18:28
匿名さん3 

「冗談冗談・・・なんて言って
傷つけられた側が許さないと悪い立場にするの
やめていただけますか?」
って、ちゃんと言わないとね。
笑顔で。

「場の雰囲気悪くなるのが嫌だからと言って、
加害者側の援護について、傷つけられた側を謝罪を受け入れない強情
みたいにいうのもやめてもらえますか?」
って、これも笑顔で。


No.4 22/08/09 18:37
匿名さん4 

わかるわかる。
ちょっと違うけど、
「言ったら悪いんだけど」
「言われて嫌だろうけど」とかの前置き。
どれも何でも言っていい免罪符じゃねえよ、と思います。

No.5 22/08/09 18:51
お礼

>> 3 「冗談冗談・・・なんて言って 傷つけられた側が許さないと悪い立場にするの やめていただけますか?」 って、ちゃんと言わないとね。 笑… それで話が通じればいいですけど

そもそも「自分は悪いことしてない」という前提で言ってる人がほとんどだと思うので
「どうした?w冗談だってーwww」って逃げるのが目に見えますね

ちゃんと言って話が通じるなら冗談でそんなこと言わないですよね

何度かハッキリ言ったことありますけど話がまともに通じた人いなかったですよ

No.6 22/08/09 18:53
お礼

>> 4 わかるわかる。 ちょっと違うけど、 「言ったら悪いんだけど」 「言われて嫌だろうけど」とかの前置き。 どれも何でも言っていい免罪符じ… 周りに迷惑等ををかけてて、本人が気づいてなくてとかで「言うの申し訳ないけどこれこれこうで…」って伝えてくれるならまだしも

誹謗中傷等言わなくてもいい事を言うのは違いますよね

No.7 22/08/09 19:27
匿名さん7 

久しぶりに冗談って文字大量に見ました

腹が立ってるんですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧