注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

色々と思うところはあっても、自分が100%悪いということにした方が楽でしょうか?…

回答5 + お礼3 HIT数 285 あ+ あ-

匿名さん
22/08/09 23:36(更新日時)

色々と思うところはあっても、自分が100%悪いということにした方が楽でしょうか?
相手は自分の非は認めたくないようなので、こちらが全部悪いことにした方が良いですよね。そうしないとキレられてまた嫌がらせされるので。相手の気持ちを逆撫でするのはやめた方がいいですよね。

タグ

No.3602130 22/08/09 20:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/09 20:53
匿名さん1 

そうとは限らない。
そんなことしたら、また同じようなことで自分は悪くないのに悪いって事にされる。

No.2 22/08/09 20:59
匿名さん2 

場合によるな・・身代わりになって損するの、自分じゃん

No.5 22/08/09 21:12
匿名さん5 

そんな相手とはサッサと関係を切ったほうがいいです。

周りには誤解させたことから初めて事情を全部話したうえで、あいつとは縁を切るのでよろしく。でいいと思いますよ。

No.8 22/08/09 23:36
匿名さん8 

どう言う関係ですか?
彼氏、彼女?
仕事仲間?
友達?

それによって、対応が違う。

No.6 22/08/09 21:40
お礼

>> 5 距離を置くべきですかね……。
ありがとうございます……波風を立てないようにそっと消えていきたいと思います。

No.7 22/08/09 22:18
匿名さん7 

?心から謝りましたか?
そんなに怒らせるなんてあんまり人生で無いはずなんですけど、謝罪の気持ちが伝わってないから引きずられてるんじゃない?
実はそこ、大事なんですよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧