注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

この時期、すれ違っただけで異様なほど臭い人たまに…、と言っても結構遭遇します …

回答8 + お礼0 HIT数 358 あ+ あ-

匿名さん
22/08/10 12:35(更新日時)

この時期、すれ違っただけで異様なほど臭い人たまに…、と言っても結構遭遇します
汗が臭い人って本当に臭いですよね
水が腐ったようなひどいにおい

なぜ、対策しないんでしょうか?
恥ずかしくはないのでしょうか?

「自分のにおいはわからない」は真っ赤な嘘だと思いますよ
それって多分口臭の話で、体臭は絶対自分でわかります

タグ

No.3602496 22/08/10 09:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/10 09:27
知りたがりさん1 ( ♀ )

汗でも、今かいた汗なら臭くても我慢出来ますけど、
汗かいてシャワー浴びず、またその上から汗かいてを繰り返した、
年季入ったコツコツ積み重ねた汗臭は本当に鼻がもげますね。

No.2 22/08/10 09:30
匿名さん2 

体質なんだと思います。洗いすぎると余計に臭くなるし、気に病んでも臭くなります。制汗剤も効果なしです。

No.3 22/08/10 09:37
匿名さん3 

あ〜!  わかります!  『夏場の体臭』(><!  危険度MAX!
朝鮮のミサイル並みに危険かも!(笑

やっぱり『8×4』は外せませんね!

No.4 22/08/10 09:38
匿名さん4 

主さんは鼻が敏感なんですね
すれ違うだけで
人の汗のにおいが気になるなんて
私はすれ違うだけでは気にはなりません
汗とか体臭は対策しても
どうにもならないと思いますよ
私が気になるのは おばさんの
すごく臭い香水のにおいや
おじさんが昔からつけてるポマードの
においの方が体臭より気になりますが

No.5 22/08/10 10:02
匿名さん5 

出来る対策をしても、ずっと外にいて、せいぜい汗を拭くくらいしか出来ないとかで臭いがキツくなってる場合もあります。
ワキガにもきく!という制汗剤でも、汗で流れたら効果なくなります。

あとは無頓着できちんと体を洗ってない、服の洗い方が雑、鞄や靴等にスプレーしたりしないとかで臭いが強くなってるのかも。鼻が慣れてしまって分からなくなってるかもしれない。

No.6 22/08/10 10:21
匿名さん6 

お風呂に入ることが大事かもしれないですね。

朝と夜、2階はいると、においはましになります

柔軟剤でもすこし効果があります。

でも口臭がくさいっていうのは対策があまりなくて、私自身困っています。

なにかいい案ないですかね。

No.7 22/08/10 10:37
匿名さん7 

腋臭では?それなら病気です。
余談、通勤時、乗車位置付近が空いていて乗車後に表現できないほど物凄い匂いがして気がついたのですが車内でホームレスが乗車していて、車両変えたことが2度ありました。あれ以来、席が空いていても座らない様にしています。

No.8 22/08/10 12:35
匿名さん8 

水が腐ったにおいは汗のにおい・わきがではなく
汗がついた服が生乾きになったときのにおい。
夏場汗かくので、仕方ない部分もある。
一人暮らしなどで部屋干しだったら
乾いたときは匂いはしなくても
外で汗を吸って乾くまでに雑菌が繁殖する。
洗濯の方法が悪いのだろうと思うけれど、
それを改善する方法がわからないのだと思います。

私も汗かきで夏場は外にいるとブラは汗を吸う。
常に生乾き状態。
いくら殺菌して洗濯しようと、無意味。
マメに変えるしか方法がない。
外でいちいち汗かくたびに着替えますか?
だとしたら、毎日大荷物で何回分も着替えを持ち歩く
羽目になるので、私はしません。
外回りのサラリーマンも大変だなって思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧