夫婦間の悩みです。 私と主人は同じスマホゲームにハマっています。 中々周りに…

回答4 + お礼3 HIT数 266 あ+ あ-

匿名さん
22/08/10 15:04(更新日時)

夫婦間の悩みです。
私と主人は同じスマホゲームにハマっています。
中々周りにやっている方がいないので、Twitterで同じゲームで楽しんでいる方達とお話しています。
DMではなく、ツイートしてリプを頂き返信しているだけです。
私もコメント頂いた方にはたまにリプしたりします。
ただ、このゲームが男性が多く主人は私がTwitterをやっていることが嫌なようです。
アイコンも自分の顔にしているので心配なのかもしれませんが、本当にやましいことは何もなくただただ情報共有したり、楽しくお話してるだけなんです。
オフ会に行くつもりもありませんし、リアルでどうのこうのというのは一切ありません。
私の楽しみであり、Twitterはやめたくないのですが皆様どう思いますか?
ちなみに主人はもともと束縛が強いタイプです。

タグ

No.3602624 22/08/10 13:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/10 14:19
匿名さん1 

トラブルに巻き込まれるかもしれないから、アイコンだけ誰かわからんやつに変えておけ。

No.2 22/08/10 14:26
匿名さん2 

やましくないから悪くないでしょ?ということではなくて、
大切な旦那様への配慮が足りないってことです。
Twitterやってることが悪いんじゃなくてパートナーが嫌がることをやめないっていうマインドが少しヤバいかも。
たからせめて上の方の言うようにアイコンは変えて。

No.3 22/08/10 14:33
お礼

>> 1 トラブルに巻き込まれるかもしれないから、アイコンだけ誰かわからんやつに変えておけ。 かなり加工してるので、誰か変わらないレベルですがそれでも駄目でしょうか?

No.4 22/08/10 14:36
お礼

>> 2 やましくないから悪くないでしょ?ということではなくて、 大切な旦那様への配慮が足りないってことです。 Twitterやってることが悪いん… 多分、大切な旦那様という感覚があればやめているのかもしれませんが、
日常から私も旦那に対しての不満があり改善してくれないのに私だけどうしていつも言うことを聞かないと行けないのかなぁと思います。
唯一の楽しみですし。
アイコンを変えてからバズることが多く、楽しいのですが一般的にはやっぱり顔出しはやめたほうが良いということでしょうか?

No.5 22/08/10 14:37
匿名さん2 

誰かわからないほどの加工がどうかじゃなくて、男性が多いゲームで女性ってわかるだけでも寄ってきたり興味持たれたりリスクあるでしょ。
主さんは考え方がズレてるね。

No.6 22/08/10 14:48
お礼

>> 5 DMは対応してないですし、他にも顔出し・女性と分かる方はたくさんいますよ。
紹介文にも子持ちであることを書いていますし、現に出会い目的で近付いてくる方はいません。
ただ、ゲームのツイートをして反応下さるだけでも駄目なのでしょうか?

No.7 22/08/10 15:04
匿名さん7 

せめてアイコンを自分の顔にするのやめようよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧