注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

相手方弁護士から、依頼人の友人、知人と連絡を取ることを禁じられました。 共通の…

回答6 + お礼3 HIT数 334 あ+ あ-

匿名さん
22/08/13 07:06(更新日時)

相手方弁護士から、依頼人の友人、知人と連絡を取ることを禁じられました。
共通の友人や知り合いが大勢いるため、なぜここまで広範囲に連絡を禁じられたのか、その理由や目的がわかりません。
別件で証言や証拠を集めていたり、単純に友人と話したり相談をしたりしているため、そのように禁じられても守ることが難しいです。
弁護士さんに聞いたところ友人知人との連絡を取るなと言うことは通常ないらしいのですが、だとするとなぜ今回このような連絡がきたのでしょうか。。
相手方弁護士の意図を考えても仕方がないとは思いますが、今どういう状況に自分が置かれているのかわからないため質問させていただきます。

タグ

No.3602759 22/08/10 16:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/10 17:51
匿名さん1 

それおかしくない?というかそこまでの権限ないと思うけど。本人と本人の家族との連絡禁止ならわかるけど。その人が主が悪いって根回しするためとか?

どっちみちおかしいから、弁護士の無料相談行ってみたら?

No.4 22/08/10 18:18
お礼

アドバイスくださりありがとうございます。
背景として、訴えられてはいません。
別件で、相手の方に去年から虚偽の情報を流布されていたのをつい最近知り、証言や証拠を集めているところでした。
そういった行動がバレたのかはわからないのですが、弁護士が連絡を禁じるような文章を送ってこれるとは思っていなかったので、驚いています..

こちらも弁護士に相談してみようと思います..、ありがとうございますm(__)m

No.5 22/08/10 19:46
匿名さん1 

それなら完全に従う必要ないよ。ただ単に証拠集めの妨害だし。

もしかして内容証明郵便とかできた?
最近はネットとかで変に知恵つけた馬鹿が脅しのように内容証明送りつけてきたりするし、弁護士もピンキリで小遣い稼ぎでめちゃくちゃな依頼でも書いたりするから、それかなって思った。

自分も近所に嫌がらせ被害にあって、自分ちの敷地を映す防犯カメラを設置したら、「依頼人(嫌がらせしてきた近所の人間)の風呂場をが写っていて、盗撮だ。外せ」みたいなめちゃくちゃな文が弁護士から送られてきたことがある。こっちも弁護士頼んで返事送ったら黙ったけど。

No.6 22/08/10 22:15
お礼

>> 5 まさに内容証明郵便で届きました。
脅しの役割があるのですね、確かになんでこんな話を弁護士から、、と、とても気になりました。
弁護士が書いたとしても、めちゃくちゃな内容ということもありますね。
ご近所さんからの嫌がらせはさらに居住している空間がいつまでも近くて、大変ですね。。落ち着きますように。。

私も弁護士さんに頼んで、返事を送ってもらうようにしてみます。
相談に乗ってくださり、ありがとうございますm(__)m

No.7 22/08/11 07:14
匿名さん1 

うん。内容証明って本来は名前のとおり「いつ」「誰が」「誰に」「どういう内容の」郵便を送ったかを証明するためにできたもので法的強制力はないし、弁護士なしで個人も送ることがきるんだけど、

内容証明郵便って聞きなれない名称かつ、弁護士の名前があると、送り相手を心理的に圧迫できたりするから一部、脅迫状のように利用する人がいるんよね。

あまり知られてないってのもあって、送られた側がびっくりするのはあるある。

自分の近所の人は結局、他でも問題起こしまくって、家賃滞納で向こうが引っ越して無事、解決したから大丈夫だよ。借家の人だったから助かった。

主さんも変な人に絡まれて大変なのに、心配してくれてありがとう。優しいね。

No.8 22/08/13 03:24
お礼

>> 7 すみません気づくのが遅くなってしまいましたm(__)m💦

弁護士の名前があったので、ここで相談しようと思ったほどかなり焦ったりびっくりしてしまいました、、
脅しの効果というものを思惑通りと言いますか、まんまと受けてしまいました、、。

ご近所さんの問題は無事解決されていたようで、何よりです。
他でも問題がある方だったのですね、、今は離れているようで、その方については一安心できそうでよかったです。
いえいえ、こちらこそ色々と教えていただけて精神的にも助かりました、ありがとうございますm(__)m

私も弁護士さんに一度相談してみて、屈せずに対応をしていきたいと思います。
相談に乗ってくださり、本当にありがとうございましたm(__)m

No.9 22/08/13 07:06
匿名さん1 

大丈夫よ〜お役に立てて何より☺️

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧