注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

自分がやりたいって言った事を全部妻に任せる旦那どう思います? 結婚式の事なんで…

回答8 + お礼7 HIT数 318 あ+ あ-

匿名さん
22/08/11 18:11(更新日時)

自分がやりたいって言った事を全部妻に任せる旦那どう思います?
結婚式の事なんですけど、元々やりたくなかった私とやりたい旦那。
結局準備してきたのは私。
これで良い思い出になるか...
1年間ずっと世話しなくて疲れました。
身体もそんなもろもろのストレスで壊したし。今治療中です。
いつもニコニコ優しいけど、何にも考えてないで頼らない。
好きだけどイライラします。

22/08/11 10:48 追記
頼りないです。
私が期待してしまうのも良くないんでしょうが、嫌なところばかり目につきます。
デートプラン考えるのも私だし。

タグ

No.3603327 22/08/11 10:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 22-08-11 11:05
匿名さん5 ( )

削除投票

私の友達は結婚式のことで自分ばかり動いてて
急に虚しくなったから婚約破棄してました。
あのまま結婚しなくてよかったと今も言ってます。

私は自分の好きな結婚式にしたかったからほぼ自分で動きましたが満足してます!

合うか合わないかですよね

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/11 10:49
匿名さん1 

んー、しこりとなっていずれわだかまりが爆発しそうなきもします

No.2 22/08/11 10:59
匿名さん2 

タスクと主さんがやった部分をリストに起こして、旦那さんに自分でやる気があるのか伺ってみては?
本人が能動的に動く気が無く、出来るならキャンセルにする事も提案しましょう。

No.3 22/08/11 11:02
お礼

>> 1 んー、しこりとなっていずれわだかまりが爆発しそうなきもします もう2回爆発してるんですけどね。
私が気管が悪くなり呼吸がほとんど出来ない状態で仕事休んでベットに1日倒れてても家の事やってくれなかったので。

No.4 22/08/11 11:03
主婦さん4 

たぶんこれからも、旦那さんが言い出しっぺで実現するのが主さん、という夫婦になるんだろうな、と思います。

そのつもりで覚悟してかからないと、いろいろ辛いと思います。

No.5 22/08/11 11:05
匿名さん5 

私の友達は結婚式のことで自分ばかり動いてて
急に虚しくなったから婚約破棄してました。
あのまま結婚しなくてよかったと今も言ってます。

私は自分の好きな結婚式にしたかったからほぼ自分で動きましたが満足してます!

合うか合わないかですよね

No.6 22/08/11 11:07
お礼

>> 2 タスクと主さんがやった部分をリストに起こして、旦那さんに自分でやる気があるのか伺ってみては? 本人が能動的に動く気が無く、出来るならキャン… それは良いですね!
具体的なアドバイスありがとうございます♫

No.7 22/08/11 11:10
匿名さん7 

ストレスになるほどやってあげなければいいと思いますけど。

No.8 22/08/11 11:11
お礼

>> 4 たぶんこれからも、旦那さんが言い出しっぺで実現するのが主さん、という夫婦になるんだろうな、と思います。 そのつもりで覚悟してかからない… ですよね。
私元々何やっても人並みに出来ないタイプで努力してなんとか生きてきたんですけど、旦那は私の事出来る人だと思ってまして...

出来ないからストレスで体壊したのに。
一応それは説明しましたけど本当にわかってくれたのかは不明です。
今から育ってくれればまだ許せるけど可能性は低いですねぇ。

No.9 22/08/11 11:11
匿名さん9 

主さんが何でもかんでもやりこなしてしまうからって言うのもあると思う。
やりたいって言った人がやればいい、主さんが手をつけなければ彼がやるでしょ?
それを見かねて、もうなんでやらないの!っていつも手を出してしまうからそういうものだと彼は学んでしまったんだと思う。
具合悪い時だって片付けて貰えるまでお願いをしづづけることも大事。

No.10 22/08/11 12:23
お礼

>> 5 私の友達は結婚式のことで自分ばかり動いてて 急に虚しくなったから婚約破棄してました。 あのまま結婚しなくてよかったと今も言ってます。 … 声をかければすぐ取り組んではくれるのでセーフですかね。
嫌いにはなれないので離婚は無いですが...
毎回自分から声をかけるのがストレスなんですよね。

No.11 22/08/11 12:25
お礼

>> 7 ストレスになるほどやってあげなければいいと思いますけど。 最初は協力して欲しいって私もお願いしたりしました。
でも伝わってなかったのかやってくれなかったんです。
もう頼りないし、やらなきゃいけない事沢山あるから私がやるしかないって意気込んだら病気になったんです。
今はそれほど無理はしなくなりましたが...

No.12 22/08/11 12:28
お礼

>> 9 主さんが何でもかんでもやりこなしてしまうからって言うのもあると思う。 やりたいって言った人がやればいい、主さんが手をつけなければ彼がやるで… それが最初お願いして、放置してたら結婚式の事前入金で入金日を過ぎてしまってたんです。
平気でやらないんですよ。
だから私がやるしかなくなりました。
お願いしつづけるですか、やっぱりそれしかないんですかね。

No.13 22/08/11 15:53
匿名さん7 

入金日過ぎてたって彼のせいなんだし、別に主さんは式挙げたいわけじゃないんだし、ほっとけばよかったじゃないですか。

その私がやらないとって言うのをやめたらいいと思いますよ。主さんがやるから彼もますますやらないんだと思いますよ。

No.14 22/08/11 16:14
匿名さん1 

当事者意識みたいなのが欠落してますよね
主さんが覚えさせてくしかないですよ

No.15 22/08/11 18:11
お礼

>> 13 入金日過ぎてたって彼のせいなんだし、別に主さんは式挙げたいわけじゃないんだし、ほっとけばよかったじゃないですか。 その私がやらないとっ… 他人に迷惑かかるのだけは嫌なのでそこはやってしまいました。
それ以外は自分でやってもらうように私もやらないようにします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧