注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

全国的に、子なしの夫婦や、バツイチ子なし、独身者 限定の 飲食店や 公共施設やア…

回答10 + お礼8 HIT数 371 あ+ あ-

匿名さん
22/08/13 12:05(更新日時)

全国的に、子なしの夫婦や、バツイチ子なし、独身者 限定の 飲食店や 公共施設やアパートを 作って頂きたいです。

なにかしらで子供を諦めたり 結婚諦めた方は 子あり夫婦の姿が視界に入るだけで 不快になる方もいます。

子なしの方々が 子ありを気にせず入れる 飲食店やアパート、公共施設があれば 流行ると思うんですけどね。

子なしにも、優しい世の中になってほしい!子なしだって独身だって 一人の人間! 子ありばかり 世の中で認められてるようで なんかなぁ。って思う!

タグ

No.3603675 22/08/11 19:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 22-08-11 20:12
匿名さん3 ( )

削除投票

私も子無し夫婦です
私はもうほとんど何も思わなくなりました。

だって子供がいるってかわいいだけじゃなくて
大変なこともたくさんあるし
私にはそれがない。自分の時間楽しみまくれる
って最近は吹っ切れてますー
他人の子供見ても可愛いとは思えないし羨ましい何で私にはできないんだとかそんなことあまり思いません。
ここまでくるまでたくさんの葛藤がありましたが。
まぁ泣き声はうるさいしそういうとこあってもいいかなーとも思いますが。

No.2 22-08-11 20:10
匿名さん2 ( )

削除投票

主さんがそういう店や施設をを作ればいいのでは?

子供いるけど子連れじゃなくて出かけた時も、そういうところは使えない前提?
んじゃ、「子供いません証明書」とか「独身証明書」の普及も考えないといけないですね。
頑張ってください。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.9 22/08/11 22:30
お礼

>> 2 主さんがそういう店や施設をを作ればいいのでは? 子供いるけど子連れじゃなくて出かけた時も、そういうところは使えない前提? んじゃ、「… 子供がいて、子連れじゃない人も入れる施設や飲食店の事でもあります。

No.10 22/08/11 22:40
お礼

>> 3 私も子無し夫婦です 私はもうほとんど何も思わなくなりました。 だって子供がいるってかわいいだけじゃなくて 大変なこともたくさんある… 吹っ切れたのですね。 自分の時間を楽しみまくれるのは良いと思います。

それに子供は お金かかりますからね、
自由な時間も奪われ 人生の半分、子供に持っていかれますよ。

No.11 22/08/11 22:45
お礼

>> 4 理解できなくもないけど、実質無理だろうね。 そもそも、管理が困難。お母さんが食事するとき必ずしも子供が居るわけじゃない。いつも、証明書… はぁ、確かにリスクありますね。何か良い方法が少しでも見つかれば良いのだけど。現実 厳しいのかぁ。。

No.12 22/08/11 22:49
お礼

>> 5 気にしすぎでは?見ず知らずの他人の家族構成なんて誰も気にしてないですよ。 そうなら良いのですが。気にする方は気にするんです。世の中、そう思える強い方ばかりではないんですよ。

No.14 22/08/13 11:28
お礼

>> 6 現時点で共感が3つあることに驚き! 嫌味や皮肉では決して無いのですが、例えばそのエリアで独身者同士で結婚してこどもできたとか、諦めていた夫… そうですね。そう思って頂きたいです。

No.15 22/08/13 11:30
お礼

>> 7 あなたが子なしを認めてないだけでは? 子持ちだろうが子なしだろうが関係ないと思いますよ。 子なしを認めていないわけではないです。私だって 母親の子供として産まれてきているので。

No.17 22/08/13 11:44
お礼

>> 8 子どもたちのため、と言えば評価されやすいからなあ。 子どもと一緒にガチャガチャやらくじを何回も引いてる親や、子どもにスタバのフラペチーノを… そうなんですよ。ある都市部なんか、
歳の差婚で 旦那が歳上だって気がつくと 若い女性店員の態度が 冷たく感じたし、

若者ばかりチヤホヤして、若者 応援カフェ作ったり ひどいものですよ。

独身者向けや子なし夫婦の応援カフェを作らず、若者ばかりチヤホヤしてる地域なんぞ、出てやったわ!

人気のない地域に若者を増やそうとしてやってる感じですけど、
歳とってきた人に生意気な態度とる、飽きる 田舎の大都市部 なんぞ くそくらえって気持ちです。

不妊治療してましたが、旦那が歳上な事が顔を見てもバレバレなのもあり、
治療に来てる若い夫婦なんか 汚い物を見るような馬鹿にした視線を浴びせてきましたよ。

今の若者は歳上小馬鹿にしてるから、土地柄もあるかもしれないけど、子なしにも 独身者にも 態度おかしくてわかるんですよね。

No.18 22/08/13 12:01
お礼

>> 13 子ありの夫婦を見ると不愉快に… 理不尽な話ですね。 イケメン以外は不愉快になると言われたら、私なら泣いちゃいます。 不愉快にな… 確かに、リーズナブルなお店って子連れが多い。
子連れNGな店って探せばあるのですね、ありがたいです。

誤解されてるようですが、子連れ夫婦でも 皆を嫌がってるわけではないです。

子なしな 私に親切にしてくれる夫婦の方が子連れでも気になりません。

近頃の若い人は、中年旦那に 態度悪い女性店員もいたり、イケメンや若い人には 爽やかな態度とって 嫌になります。
不妊治療してましたが、若い夫婦で不妊の人もいて、明らかに 中年なのが 外見でバレちゃう 旦那を見て 汚いとか言ったり、汚い物を見るような目線も浴びせられました。
田舎の大都市病院での出来事ですが、

私が若者が座ってる席の橫にあるゴミ箱に ゴミを捨てようとしたら、若い夫婦の旦那に、汚っつ
て言われたんです。

中年旦那といるだけで、旦那より若い私も、汚い扱いをうけてます。

田舎の大都市の、ただっ広い地域は イケメンも美人も 多いけど、 気取ってるし、若者の性格が悪いと思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧