注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

休日は何か落ち着かなくて、遊んだりすることに罪悪感を感じてしまいます。 入社3…

回答3 + お礼1 HIT数 172 あ+ あ-

匿名さん
22/08/13 11:20(更新日時)

休日は何か落ち着かなくて、遊んだりすることに罪悪感を感じてしまいます。
入社3年目なのにできないことのほうが多く、休みなのに遊んでる場合じゃないよねと思いつつ仕事モードになれません。

完璧というか前提知識を求められるものが多いので勉強しないとと思いつつ、夜や休日は無気力になってしまいます。
休日も仕事するモードに切り替えられればいいのにな。在宅ならいくらでも仕事できる時間あるはずなのに。
最近頭がうまく働かなくなった。困った。

タグ

No.3603763 22/08/11 21:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/11 21:52
duff ( 30代 op7SCd )

メリハリ付けてないからでは?
仕事するときは仕事!
休むときは休む!

No.2 22/08/11 22:01
お礼

>> 1 仕事の日は遅くまで粘るのですが、もう無理!ってヤケクソになって明日とか翌週に持ち込んでしまうので、その日が来るまでが憂鬱になります。
結局次の日も引きずって仕事が進まなくてクズな自分に罰を与えています

No.3 22/08/11 22:40
匿名さん3 

休日はオフタイムに。切り替えができないと鬱病になります。

No.4 22/08/13 11:20
匿名さん4 

休日は何か落ち着かなくて、仕事することに罪悪感を感じてしまいます。入社30年目なのにできないことのほうが多く、休みなのに仕事してる場合じゃないよねと思いつつ遊びモードになれません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧