注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

中高一貫の学校を受験をしてその中学校に通っていているのですが、その中学校が合わな…

回答1 + お礼0 HIT数 196 あ+ あ-

匿名さん
22/08/15 15:45(更新日時)

中高一貫の学校を受験をしてその中学校に通っていているのですが、その中学校が合わなすぎつらくて地元の中学校に転校したいです。でも今通っている中学校には気の合う友達がいて、その子と離れ離れになるのは心苦しいし、今わたしは中2で、来年のことを考えると高校受験もしないといけないのでとても悩んでいます。

タグ

No.3603827 22/08/11 22:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/15 15:45
学生さん1 

同じく、中高一貫校にかよう中3です。私は、気の合う友達はいません。そこそこ楽しくやってるくらいで、地元中に行った友達との方が自分をさらけだせます。色々気を使って、疲れます。思っていた学校と違っていたので、中1のときは結構悩みました。転校したら、楽しいだろうなって。私の他にも同級生で、思ってた学校と違ったって悩んでいた子がいました。でも、私もその子も、今はそれなりに価値を見出だして楽しくやっていますよ。すごく満足しているとはいいません。だから、受験がなくてゆっくりできる時間を使って勉強して、大学は行きたいところにに行けたらいいなとおもいます。行きたい大学があるから、偏差値を補うために勉強します。
転校したら、授業の仕方や校風がかなり変わってちょっと戸惑うかもしれません。あと、受験のために多くの時間とお金を消費します。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧