10代女子です。 あまり知り合いに言いたい話でもないので心の中にとっておきまし…

回答1 + お礼1 HIT数 214 あ+ あ-

匿名さん
22/08/12 18:21(更新日時)

10代女子です。
あまり知り合いに言いたい話でもないので心の中にとっておきましたが、ここで相談させてください。

最近、おでことか鼻の頭が脂っぽくなることが多いです。(見た目は普通とあまり変わらないです、) 前髪は薄くしていて、重たくないし、毎日のケアもできていると思うんですが…😢
やっぱり思春期のどうこうってやつですかね…?泣

少しでも軽減、改善する方法を知っている方がいたら教えていただきたいです…!

タグ

No.3604293 22/08/12 17:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 22-08-12 18:01
匿名さん1 ( )

削除投票

思春期はホルモンの変動によって皮脂が過剰に分泌されやすいです。
夏の暑い時期は発汗でも皮脂が出ます。

対策としては
・肌に刺激を与えない
・洗顔はよく泡立てて泡で優しく洗う
・肌の水分が減ると皮脂が余計に分泌されるので保湿ケアはしっかりと
・洗顔後はそのまま放置せず化粧水をつける
・皮脂は適度にとって適度に残す
・紫外線対策も大事
・ストレスや食事なども原因になるので生活習慣には気をつける

皮脂の分泌を抑えるビタミンB2やB6、ビタミンCを積極的に摂ると皮脂トラブルの予防に繋がります。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/12 18:01
匿名さん1 

思春期はホルモンの変動によって皮脂が過剰に分泌されやすいです。
夏の暑い時期は発汗でも皮脂が出ます。

対策としては
・肌に刺激を与えない
・洗顔はよく泡立てて泡で優しく洗う
・肌の水分が減ると皮脂が余計に分泌されるので保湿ケアはしっかりと
・洗顔後はそのまま放置せず化粧水をつける
・皮脂は適度にとって適度に残す
・紫外線対策も大事
・ストレスや食事なども原因になるので生活習慣には気をつける

皮脂の分泌を抑えるビタミンB2やB6、ビタミンCを積極的に摂ると皮脂トラブルの予防に繋がります。

No.2 22/08/12 18:21
お礼

わああありがとうございます!;;
保湿や心の管理もとても大事なんですね…
食べ物に注目したことはなかったので、ビタミン類を積極的に摂ってみようと思います!
的確な回答、ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧