注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

家族で外食した時のこと。 家族、みんなで同じメニュー、を頼みました。 私は通…

回答2 + お礼0 HIT数 178 あ+ あ-

匿名さん
22/08/13 00:00(更新日時)

家族で外食した時のこと。
家族、みんなで同じメニュー、を頼みました。
私は通常より、量を少なくして貰いました。

母が私に、
「多く頼みすぎた。少し食べてくれないか。」
と頼んできました。

4回以上断ると、母は私のお皿に乗せてきました。
それを食べると、父が「家族から貰いたくて少なめに頼んだんじゃないか?さもしい。」と、私を睨んで怒鳴ってきました。

上記の流れ見てたでしょ、というと。
「結局、食べたのが引っかかった。
食べなければ、よかったんじゃないか。
戻せばよかったんじゃないか。」
と、父はいいます。

財布は親が握ってるし、追加しようが減らそうが私には金銭的に損も得もないです。
意味がわからない。

父との間にこういうことがありすぎて、
いつも、無意識に自分が悪い事してないか不安。。

タグ

No.3604562 22/08/12 23:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/12 23:20
匿名さん1 

お父さんみたいなこと、夫も度々します。トンチンカンな発言というか、腹立たしいですよね。「はぁ。トンチンカン」って冷たい視線を送ってはどうでしょう。

No.2 22/08/13 00:00
匿名さん2 

お父さんは、自分に言ってもらいたかったんですよ「あなた、私には多すぎるので少し食べてほしい」と、・・それが君が食べちゃったので怒っていたんですよ・・(笑)
君は悪くない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧